何か月か前に別所に住む小6の孫娘が「ジージ、サルを見たよ」と云ってから
我が家の塀とか屋根に出現するサルを見かける様になった。
慌てて家の中から撮った画像だが、焦っているので、旨くは撮れなんだ。
私の家の裏は人の2倍ほどのたかさの石崖があり、石崖より向こうは他の人の畑に成って居る。
カボチャ、モロコシ、ナス、トマト・・・何でも取って食べちゃうらしい。
私もミニトマトを2本ばかり春に植えたが、ミニトマトは好きでは無いのかね。
子ザルだと思っていたが、こうやってみるとチャンとした大人猿だよね。
隣(空き家)との間の方に身を隠して行ってしまう。
困るのは、お土産を置いていくこと!!!!
食事中の読者さんはスルー(とは言っても、もう見ちゃったよね)でね。
家の納戸の戸が開いていたので、暫くその中にいた様だ。そこにもお土産が有ったのでね。
サルは1匹だけで行動しているのですね?
うまく写真撮れていますね~
うちの近くでは殆どが大家族の群れでキーキー騒いで出てきます
小石を握ってコラーって叫びながら追い払いに
ボスの1声で山へ逃げ込みます
そちらのように1匹サルは向かってきそうですね
焦っていた割にはとてもキレイに撮れてるではありませんか!
私も一時飼おうかと思うときがありましたが、お猿は可愛いと思いつつ、野生はいざ目の前に現れると怖い部分がありそうですね。
サルは群れで行動するそうですね。
離れ猿なのでしょうか。本日は3回も顔を出して
こちらの目と目を合わせて暫く其のままですが、
目を離すと隣の方へ姿を隠してしまいます。
ニホンザルの顔は余り愛嬌のある顔と云えないような
気がしません?
オラウータンとかチンパンジー等の顔は人の顔に近い様で、好きになれそうですが・・・
田舎の町ですが、サルが町の中に平気で出て来るなんて今まで無かったことです。