磁性鍋90 温め ウインナー

2022年06月21日 15時48分52秒 | 磁性鍋

磁性鍋を購入したけれど、使い方がよくわからない。

もっと、磁性鍋の料理のレシピを知りたい。

磁性鍋の特徴について、詳しく知りたい。

 

という方のために、

 

磁性鍋の特徴やレシピを紹介しています。目次

 

今回は、ウインナーの温め

 

磁性鍋 M または L  スノコを敷く

 

冷凍のウインナーを流水で解凍したもの 8本

 

600ワットで加熱して、破裂しないか迷いましたが、

8本と本数が多いので、初めは

600ワット 2分の設定

 

1分15秒ぐらいで、ポン と音がしたので、即止め、

ふたを開けると、1本割れてる。

 

十分熱くなっているので、

600ワット 1分 加熱し、少し蒸らすぐらいで丁度良いでしょう。

 

 

 

このレタス、家庭菜園で今日採れたて(*^O^*)

 

 

今日のお昼。

ウインナーの皿以外は、昨日の残り物です。

 

 

普段は、ウインナーやベーコン・ハムの類は、

危険な食品添加物が使われているので、

まずめったに購入することはありません。

 

今回は、無添加のウインナーを特別に

オンラインショップで購入。

(株)ナチュラルハーモニー と言う会社の オンラインショップ

 

 

日本人は、きれいな色の食品を好むので、発色剤なるものが使われることが多い。

ハムなどの化工品には、ほとんど使われています。

 

でも、よけいな添加物です。

 

 

 

リン酸塩・・・要注意です。ハム・ベーコン・ウインナーに限らず、

いろいろな食品に使われています。

 

リンの量が多すぎると、体内のカルシウムの量が激減する。ミネラルの

体内での吸収を悪くする。

 

ウインナーが大好きな子供さんが多いと思いますが、

毎日食べるのは考え物です。

 

せっかく、野菜や海藻でミネラルを摂っているのに、

食品添加物のリン酸塩のせいで、吸収できないとしたら、

大変なことです。

 

 

保存料とは、食品を悪くせず、長持ちさせる。

要するに、雑菌の繁殖を防ぐ。

食中毒の防止には、ありがたいものですが、

雑菌の繁殖を防ぐ、ということは、菌を殺すということ。

 

私たちの腸内には、腸内細菌が何億?も住み着いていて、

私たちの身体に有益な働きをしてくれています。

 

その繁殖も妨害されてしまうということです。

だから、保存料の入った食品はできるだけ食べない方がいい。

 

 

(株)ナチュラルハーモニー と言う会社の オンラインショップ

ここなら、安心して購入できます。

無肥料無農薬の野菜もここから購入しています。

 

 

磁性鍋の購入はこちらから  コスモス自然形体院 ヤフー店

 

※磁性鍋について詳しく知りたいなら、こちらの記事をお読み下さい。

磁性鍋30 磁性鍋の特徴 と 電子レンジのマイクロ波のこわさ

 

磁性鍋30の記事は、磁性鍋の特徴をわかりやすく説明している外部の記事を紹介しています。

是非お読み下さい。

 

 

クリック、ありがとうございます。今日もクリックを!!↓

人気ブログランキングにご協力ください

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 コスモス自然形体院 
           〒 012-0862
  秋田県湯沢市関口字関口15-2
  TEL 0183-73-2959

          HP   http://www.cosmos-shizen.jp/ 

 

             コスモス自然形体院院長のインスタグラム

  ユーチューブ  オススメの動画 丸い背中(猫背)をなおす方法

  コスモス自然形体院 ヤフー店

  メールアドレス cosmosakita@yahoo.co.jp


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 


コメントを投稿