クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

携帯デコメで楽しく

2010-03-16 18:54:28 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害


朝日新聞 2010,2,20 20面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 すっかり日常生活に欠かせなくなっ
た携帯メールやパソコン。若い世代に
負けないようシニア世代も楽しく活用

しましょう。(中略)
博報堂生活総合研究所が昨年、20~69
歳の男女計24人に実施した調査による

と、夫婦間のコミュニケーションにメ
ールを使う人の割合は、50代で6割強
60代でも4割を超えた。ただ、交わす

内容(複数回答、全世代)は「帰宅時間」
(77,1%),「お使いなど日常的なお願い」
(50,8%)、「食事の必要の有無」(48,3%)

などの事務連絡が多かった。せっかく
やりとりするのなら読んだときに明るい
気分になれるメールを送りたい。絵文

字やデザインされた背景などで文面を
デコレーションメール(デコメ)で送っ
てみよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼最近は顔と入力すると色々なパターン
の顔文字がでてきますね。よくあんなに
うまくその場に応じた表現ができるもの

だと何時も感心しています。( 一一)とか
(^^)とか(*^_^*)とかありますね。
またとかとか

面白いです。最も私もご多分にもれず「
着いたよ」とかごく簡単な、そんなのば
かりです。(@_@;)のような面白いもの

をやってみようと思います。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二羽のカラスが堂々の横断!?

2010-03-16 18:11:24 | Weblog
最近のカラスは実に車社会に慣れて
いるみたいで、今日も車で移動中信
号で止まったら、カラスがゆっくり

と目の前の横断歩道をしっかりした
足取りで歩いて?いた。真ん中に来
た時に左折の車がきた。どうするか

なと眺めていたらなんと立ち止まっ
た。そして悠然と車をやり過ごして
またゆっくりと歩いて行った。もう

一羽のカラスも後を追うようにゆっ
くりした足取りで渡っていった。ま
るでディズ二―の映画のワンシーン

をみているようでした。カラスって
頭がいいんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一流の男 、二流の男

2010-03-15 20:06:37 | 読書(書評)(新)読書会


里中李生著 三笠書房 P37より引用
ISBN4-8379-6365-X 533+税

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんな「話を聞かない男」にだけはな
るな

 話を聞かない男。
これは、相談ごとや身の上話を嫌う男
のことだ。人が苦しんでいる時にその

話をしようとしたら、「俺、そういう
の嫌いだから」と気楽に生きているこ
とを主張する男が、出世すると思うだ

ろうか。いわゆる刹那主義者に多くみ
られる、「今日が楽しければ満足」と
いう信念を持っていて、それを邪魔す

る相談ごとを嫌う。(中略)

人間は、誰かの喜怒哀楽を聞きながら
成長するももだ。

とくに、その人にとっての重大な失敗
談や悩みごとは、あなたにとっても大
切な経験になるだろう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼何時も一方的に話す人、こちらの悩
みや相談ごとには一切興味を示さない。
そんな人ときどきですがいますね。

どんな話も自分の都合のいいようにね
じ曲げてしまう。話の終わりに言いよ
うのないすき間風が吹きます。話がま

ったく弾まない。こちらからは取りつ
く島もないから、そっとしておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「認知症、がん、うつ病などの新薬が生まれない!?どうなる?あなたの薬、2010年問題」

2010-03-15 19:17:17 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
先日NHKTVを見ていたら気になる
事を報道していた。
そのタイトルは「認知症、がん、うつ

病などの新薬が生まれない!?」…で
ある。多くの大手製薬会社の新薬の特
許が今年2010年で切れてしまうそうで

す。これは大幅な売り上げ減になって
研究開発が止まってしまうということ
らしい。新薬が研究所で開発されても

それを引き受ける製薬会社が予算削減
で、引き受け手がないのが現状だそう
です。また新薬はすでに開発しつくし

たそうです。そうなると新薬をまって
いる患者にとっては大変な問題だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただき物の菜の花が咲きだしました。

2010-03-14 19:41:54 | 花々




昨年展覧会に行った折、土産にいただいた
菜の花が咲きだしました。展覧会に行って
菜の花を戴いたのは、初めてです。お陰で

今、綺麗に咲きだしました。

菜の花や暮なんとして酒屋まで 高浜虚子
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

資源の持ち去りで、みんなが困っています。

2010-03-14 19:28:19 | Weblog
当市の広報誌に最近の資源物の持ち去り
状況が掲載されていました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「資源物持ち去り行為禁止の条例案を検討!」

 市民の皆さんに分別していただいた資源物
は、市がリサイクル業者に売却し、その収入
は市の清掃事業の財源の一部とすて役立てて

います。しかし、現在、市内のごみの集積場
から、紙類や金属類などの資源物を持ち去る
行為が多発しています。また、持ち去り行為

者が住民に対して恫喝や脅迫をしたり、ごみ
集積場の鍵を壊し荒らしていくなど、トラブ
ルとなるケースが多く、市への苦情や通報が

増加しています。
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼相棒からの情報で聞いてはいましたが、大
変な事になっているようです。せっかく集め
た資源物を「トンビに油揚をされわれる」よ

うなもので、労せずいただいて行くわけです
から、たまりません。注意をすると逆に開き
直られ、恫喝もあるとか、これではうっかり

手がだせませんね。わが町内でも自分の狙っ
たものが無いと当番者に悪態をついていくと
いう。なんと厚かましい行為です。早急に市

条例の追加規定をして、持ち去り行為の抑制
に努めてもらいたいものです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の白木蓮

2010-03-13 20:46:07 | 花々




いつの間にか白木蓮が辺りを白く
染めていました。今日は天気も良く
散歩を2度もしてしまいました。

気分よく歩けました。

木蓮に日強くて風さだまらず 飯田蛇笏
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味知り新規客増加 奈良・生駒 「100円商店街」地域元気に

2010-03-13 20:39:20 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
朝日新聞 2010年3月11日 20面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 100円商店街を定期的に開くことで、普
段のお客を増やした例もある。
 大阪中心部へ電車で30分程の奈良県生駒

市。駅の周りは通勤通学客でにぎわうが、
週末は車で郊外に買い物に行く人も多い。
「商店街は人っ子ひとり歩いていなかった」

と生駒駅前商店街連合会の稲森文吉会長(74)。
稲森さんの提案で2年前に始め、、3カ月に1
度の「生駒駅前100円商店街」は、土曜

日に1万人以上が訪れる。その客が普段も
立ち寄り、食品を中心に売り上げが伸びて
いるという。(中略)

冷凍品を使わず手作りする焼き鳥が2本1
00円の精肉店。その場であぶる暖かい団
子の和菓子店も、新しい客が増えている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼1軒だけではなしにその商店街全体で1
00円の品を考え出して売る。これは面白
い発想です。昔は戸板を並べて商品を売っ

ていましたね。そういうのが商売の原点だ
ったとおもいます。わが市でも駅前商店街
は随分とさびれてしまいました。それでも

最近は毎月四日に限定サービスする企画「
得々の日」を有志40店舗で始めるという。
なんだか楽しそうな企画があるそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食器洗い機国内発売から50年 手堅く進歩

2010-03-12 23:57:56 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
朝日新聞 3月12日 10面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「サイズ3分の2、使う水量9分の1」
 パナソニックが国内初の食器洗い機
(食洗機)を発売してから今年で50年。

11日に発表した最新機種は大きさが
1号機の3分の2になり、洗える食器
数は30点から53点に増加した。

食洗機は女性誌の記事で「主婦を馬鹿
にする愚劣な商品」と厳しい評価を受
けた。(中略)転機は1999年に売り

だした「これなら置ける NP-33
S1」の大ヒット。(中略)当時として
は記録的な年間7万台を記録した。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼食器洗い機なるものがあること自体
迂闊にも知らなかった。食器は手で洗
うものとばかり思っていました。

我が家では、私が定年で暇ができたも
のですから、朝の洗いものは私の仕事
と暗黙のうちに決まってしまい今では

身に付いた感じです。丁度1年になり
ますが、自分で自慢するのもなんです
が、実にうまく洗えるようになったも

のです。実は料理をしていて煮物に約
20分かかります。その間に洗ってし
まいます。これなら自然に作業ができ

ます。最もこれは相棒がちょっと体調
を悪くしたのがそのきっかけです。洗
うのに力が入らなくなったようです。

そんなわけで食器は何時も底までピカ
ピカです。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館の案内に平成22年度の「歴史塾」がありました。これは参加しなくては!

2010-03-12 19:35:17 | Weblog


2週間のたつのは早いもので、今日が
図書の返却日。相棒をスーパーに送り
がてら隣町の図書館へ、その帰りに館

内にある公民館の案内のコーナーでは
平成22年度の新講座のパンフレット
がおいてありました。昨年と引き続き

の歴史塾講座もありました。また併せ
てサークルの紹介があり、中にハーモ
ニカサークルがあり、これはなんとか

出来そうで参加しようと考えています。
たのしみな新年度です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー