クッキングこめぞうの井戸端日記

こめぞう長屋の井戸端で縁台に腰掛けながら、暫し四方山話に花を咲かせましょう!
美味しいコーヒー入りましたよ

高度経済成長を続けている 中国の真実はどうなのか? 第89回放送大学土曜講演・三重のまなび

2010-12-21 20:08:40 | 講演会・朗読会


12月11日(土)津へ出かけました。
講師 王 秀崙先生 放送大学三重学習センター客員教授
          三重大学大学院生物資源学研究科教授


ーーーーーーーーーーーーーーー

人口 13億
面積 960平方キロメートル
   (世界3位 日本の25,6倍)
首都 北京
民族 漢民族92パーセント 55の少数民族8パーセント
   23省 5自治区 4直轄市 2特別行政(香港、マカオ)

改革開放により 計画経済から市場経済に
マンションには税金がかからない

結婚条件 一定の収入がないとダメ  裸婚は少ない
マイホームを持っている
一人っ子政策→小皇帝と呼ばれている
どちらかの両親と一緒に暮らしている
夫は料理が上手!
共稼ぎで家事や子育ては両親に任す
一に勉強 二に勉強!
大学進学以外に出世の道がない
部屋の中は手洗い、シャワー、洗面所はいっしょ!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

▼気になったのはなんでも清算とい
うシステムで、外食したとき請求書
にサインをしたらいいとか(公用)

にして後は共産党が払うとか?割り
勘という風習は中国にはないそうで
す。

マンションに税金がかからないので
盛んに売買が行われている。転売で
収入を得ている。

2010年大卒者→630万人
未就職者人数 150万人(政府公表)
かなり就職も厳しいみたいです。

先生が日本から中国へ帰郷するとき
土産が中国製が多いので困るとか?
いろいろ面白い話を聞くことができ

ました。

   こめぞう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い皆既月食 残念ながら当地は雨で見られず。

2010-12-21 19:44:54 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害


朝日新聞 2010年12月20日 22面より引用

ーーーーーーーーーーーーーー

21日夕、満月が地球の影にすっ
ぽり隠れる皆既月食が全国で見
られる。皆既中の月は普通はオ

レンジ色だが、今回は上空を覆
う火山灰の影響で、暗く赤い、
珍しい月食になりそうだ。(略)

ーーーーーーーーーーーーーー

▼昨夜はあんなにきれいに見え
た月、今夜は涙雨です。残念で
した。今春アイスランドの火山

噴火の影響で暗く赤い、珍しい
月食になるとかで楽しみにして
いましたが、upできずに残念で

すした。皆さんの方ではいかが
でしたか。



散歩道で見つけた山茶花です。



お昼に食べた乾菓子。斑鳩町の
お菓子屋さんです。

  こめぞう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モナリザ両目に微細文字 ダビンチコードあった! 右に「LV」、左に記号?

2010-12-20 20:16:11 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
中日新聞 2010年12月19日 3面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーー

 イタリア・ルネサンスの巨匠レオ
ナルド・ダビンチが名画「モナリザ」
に暗号を残していたー。

英紙デーリー・メールはこのほど、
イタリアの文化財専門家がモナリザ
の目の中にダビンチのイニシャルな

ど微細なの字を発見したと伝えた。
イタリアの国立文化遺産委員会のシ
ルバノ・チェティ委員長が明らかに

した。肉眼ではわからないが、高度
な拡大鏡を使ってモナリザを見ると、
に右目にダビンチのイニシャルであ

る「LV」が描かれていることが判明。
さらに、左目には「CE」あるいは「B」
と思われる記号があり、背景にある

橋のアーチには「72」あるいは「L2」
のような文字が見つかったという。(略)
ビンチェチィ氏は発見したもじにつ

いて「作者が描いたものだ。描かれた
人物への愛のメッセージかもしれない」
と主張している。(略)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

▼絵にはなにかの暗号が隠されている
とはよく言われているが、ダビンチも
後世に残る暗号をのこしていたのでし

ょうか。それも微細な文字となると本
人からのメッセージかもしれません。
これほど真剣に見つめられた絵もない

のではないでしょうか。米粒にびっし
りと文字を描くということは聞いてい
ますが目であれば意外に描けるスペー

スがあるのではないかと、想像します。
それにしてもmysteriousな話ですね。
私は本物を見たことがありません。

   こめぞう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道の出来事

2010-12-20 20:01:43 | 花々

公園のコスモス


公園の柳


我が家のミニシクラメン

午後の散歩は約1時間でした。
ところが上には上がいるもの
ですれ違ったお髭の男性はな

にか1日中歩いて見えるよう
で何処でも見かけます。すご
い方もいるもんです。まさに

散歩人と言った感じです。
公園のコスモスはまだ元気に
咲いていました。風のない穏

やかな1日になりました。で
もさすがに1時間も歩き続け
るとパタンキューでした。あ

とは白川夜船でした。

 こめぞう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明治ブルガリアヨーグルト♪」のコマーシャルsongは森田公一作曲だそうです。

2010-12-19 20:40:51 | Weblog


相棒が何気なく買ってきて
ふと気が付くといつものヨ
ーグルトではなく、無糖で

ある。そして私はいつもの
ヨーグルトと思い込んでふ
たをあけて砂糖があるので

おやっと思ったがそのまま
食べてしまった。あまりい
つものとは変わらなかった。

聞くとこちらの方が少し安
いらしい。「これでいいよ」
そんなに味が変わらないな

ら↑でいいかなと思った次
第です。

 こめぞう

   
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月は東に日は西に

2010-12-19 19:26:01 | Weblog




今日の夕景です。今日はクリスマス
の家族全員プレゼント交換の品をBP
相棒と買い物に出かけました。

なかなか思ったものがなくて、一人
あたりの値段に制限があるので頭を
使わないとダメなんです。好みを思

い浮かべて思案投げ首です。2か所
回ってなんとかgetしました。ところ
が肝心の私の誕生日プレゼントを思

いつかない。しばらく考えてみます。

    こめぞう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画仙紙

2010-12-18 20:36:18 | 文具・ペット


この間は図書館へのついでに
画材屋さんへデスケルを買い
に寄った。風景などで描く位

置を決める透明で仕切り線の
入ったgoodsです。これがある
と後の方で絵が入りきらなく

なるのが防げるのではないか
と思います。
そのついでに「画仙紙」を買

ったのですが、よくよく見て
みると「MADE IN CHINA」
でした。最近まで「マルマン」

でしたが店主に聞いてみると
「メーカーが製造中止にした
そうです」ということだった。

なんでもかんでも中国製にな
って、これでいいのだろうか
とふと思ってしまう。「和紙」

まで中国製ではなんだか変で
す。描き心地を早速試してみ
よう。

 こめぞう

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット回線の契約勧誘 いかり回線 ガチャン!!

2010-12-18 19:54:43 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害
中日新聞 2010年12月16日 23面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーー

インターネット接続回線の契約に
関するトラブルが増えているとし
て、愛知県が注意を呼び掛けてい

る。三十代主婦は、訪問した業者
から「今より通信料が安くなる」
と説明された。しかし、安くなる

のは一年目だけとわかり、「検討
する」と伝えたが、「三年後は安
くなる」などとしつこく勧誘され、

契約してしまった。契約後、結果
的に高くなると分かったという。
「申込書を送らなければ契約にな

らないとの説明で使い始めたら、
二か月後に請求書が届いた」「し
っこく電話がかかり困っている」

との相談も。

ーーーーーーーーーーーーーーー

▼この間も電話がかかってきまし
た。「NTTの何とか、かんとか」と
言った勧誘でした。値段のことを

いうと「ちょっと上に相談します
ので、しばらくお待ちください」
少し間があって「「許可をもらい

ました。いくらにさせてもらいま
す」よく聞くとやはり一年間だけ
のサービスのようです。

ややあってまた同じようなところ
から電話があったので、断ったら
「これで最後にしますので何とか」

多分またかかってくると思います。
電話に出るのも疲れますね。

   こめぞう
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある信号のない交差点での出来事??

2010-12-17 20:45:13 | Weblog
今日は図書館の帰りに町全体が
渋滞の時間帯でしたが、とある
信号のない交差点の手前で渋滞

のため停車していたのですが、
目の前の道路右横からワゴン車
が横切って行きました。そこは

進入禁止になっていて(表示も
あり)え~状態でした。いいの
かな?同時に私も進みちらっと

左側を見るとはるかなところに
赤色灯が回転している。あのワ
ゴン車は飛んで火にいる冬の虫

(間違えました)夏の虫です。
その先にはパトカーが待ち構え
ていたのでしょう。まんまと網

に引っ掛かってしまったようで
す。進入禁止つまりは一方通行
へは入っていけませんね。年末

の忙しい時期ですが交通ルール
は守りましょう。

 こめぞう

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「冷え」血流の滞り一因 全身調整を 基本は食事、運動、入浴

2010-12-17 20:01:42 | TV・新聞・ドラマ・事件・災害


中日新聞 2010年12月14日 28面より引用

ーーーーーーーーーーーーーーーー

「冷え」とは「通常は冷えを感じな
いような状況なのに、体の全体また
は一部に冷えという不快な症状を感
じる状態」。


日本大医学部内科学系統合和漢医学
分野(東京都板橋区)の矢久保修嗣

准教授(漢方医学)は、こう定義す
る。手の冷えを訴える場合、触れた
ときに実際に手が冷たいかどうかは

関係ない。「自覚に基づいて診断す
る」と説明する。
冷えを起こす疾患として甲状腺機能

の低下や貧血、女性ホルモンの異常、
糖尿病による末梢循環障害などが考
えられる。該当する疾患がない場合、

西洋医学では疾患ではなく「体質」
とみなし、一方、東洋医学では「疾
患」の一つととらえ、治療を行う。



矢久保准教授は、特に血流の以上に
注目する。手指の爪の付け根を顕微
鏡で二百~四百倍に拡大して毛細血

管を調べると、正常だと太さが一定
で長く、本数も多い。冷え性の場合
は本数が少なかったり、ポコポコし

て太さが一定せず=写真、血流速度
が遅いことが分かる。(略)

ーーーーーーーーーーーーーーーー



▼昨日からの冷え込みでPC作業時に右
手の先が冷えてしまって感覚がおかし
くなってしまったので、早速ホームセ

ンターで写真の指切り手袋を買ってき
ました。これで多少は感覚が戻ってき
たようです。皮肉なことに夏のように

PCも熱くはなりませんね。触っている
両手の平も冷えて冷たいです。マウス
も冷たいですね。hotなマウスなんて

ないですよね。皆さんはいかがですか?
↑のようにウォーキングを昼間やって
血流を良くして、みようかなと思って

いますが、そしてビタミンB1、B2、B6
などを摂取して乗り切りたいものです。

    こめぞう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー