ご覧の皆様は、季節に関わらず1年を通して栽培される品目がおありであろうか。子狸には2品あり、1年中栽培を続けている。何と言うことも無い品目だが、箸休めの料理みたいで重宝する野菜達だ。品目は「ホウレンソウ」と「サニーレタス」、子狸の定番中の定番である。現在も両者が発育中で、ホウレンソウなどやや成長過ぎな位だ。そこで、と言う訳でも無いが追加の種子を購入してきた。次なる栽培に掛けてスタンバイする予定だ。
ホウレンソウもサニーレタスも1年中栽培が可能だ。冬場といえど、成長は鈍るが少しずつ大きくなってくれる。どちらもメインデイッシュとなるような品目ではないが、無くては困る野菜だ。サニーレタスは朝食のサラダ用に、ホウレンソウは夕食の一品に・・・・・・とりわけバター炒めがお気に入りの品。小鉢仕様で有り難く頂戴している。
通年栽培に選んだのは,①手間暇が掛からないこと、②害虫被害がほぼ無いこと、③調理が手軽である事、④少しの隙間スペースで栽培可能、⑤コストが安いこと、等々であろうか。最近は例の「百姓候補生」氏も自宅のプランタンで栽培を始めた模様だ。ネギなどもそうだが、手近にあると重宝する野菜達である。庭先栽培を始められたら如何であろうか。
種子はお店にもよるが、概ね1袋100円~200円程度、そうそう負担となるような金額では無いでしょう。実用品でもあり栽培の楽しみも実感出来て、割安な娯楽費であるのかも。物価が高いと不満を漏らすよりも、栽培に挑戦してみられたら如何でしょうか。サニーレタスなど特にプランタン栽培で十分可能ですから。