五味子 (おみじゃ)ソーダ割り
カップも おしゃれ
味が とっても おいしかったです!
五味子(おみじゃ)
文字どおり、5つの 味が 含まれてるそうで
その人の その時の体調によって 味わいが 変わるらしいです
甘味
酸味
塩辛い味
辛味
苦味
わたし達 4人は 「酸っぱおいしい~」 を 感じました
酸味ってのは、ストレス なんだそうです (当たとんwww笑)
苦味・・・心臓の機能が低下しており、貧血気味で栄養たっぷりの血液が不足
甘味・・・脾臓の機能が低下しており、老廃物がたまっている
酸味・・・ストレスがたまっている
塩味・・・下半身が冷えている
辛味・・・気管支が弱っていて、体のエネルギーが不足