人生初の、冬の炉 突入
夏は、火鉢みたいで
冬は、囲炉裏みたい ですね^^
釜の湯が、畳の中に、これから春までは、このカタチ
柄杓の大きさが、ひとまわり大きくなってました
白と、紫の花の名前が、ホトトギス(鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからホトトギス。)
人生初の、冬の炉 突入
夏は、火鉢みたいで
冬は、囲炉裏みたい ですね^^
釜の湯が、畳の中に、これから春までは、このカタチ
柄杓の大きさが、ひとまわり大きくなってました
白と、紫の花の名前が、ホトトギス(鳥のホトトギスの胸にある模様と似ていることからホトトギス。)