今日は 娘の高校受験の最終段階、書類の提出日でした
朝8時 娘と てくてく歩いて 20分 中学校に到着
担任と娘と3人で、高校受験に関する手続きを無事すませました
現担任も勿論のこと、 中1、2年の担任や部活の顧問が、これまで
生徒が合格するように、一生懸命 やってくださってて、
その姿などを思い返すと
うん十年前の 自分の高校受験の頃を 思い出しました。
中学1、2年の当時は、、部活にかまけて、勉強などしなかった私でしたが‥
中学3年になって、 あわてて勉強しだして(笑)
友達と、まさお塾で受験勉強開始
掃除もまじめになったり‥、校則違反も守ったりしてw
しかしまぁ、、よく 合格できたよなって自分でも思ったりもします
あの当時の、担任からの叱咤や激励は、
私を高校に合格させるために、、やってくれてた事だったんだなって、、、
ようやく、、
今になって わかります
娘をつうじて omoi wo haseru。