神様にお供えしていた鏡餅を割って鏡開きとして汁粉にするのが今日です。大きな鏡餅を作らなかったし神様にお供えもしなかったが、家で作った小餅をお汁粉にし鏡開きしました。それを食べていると、熱海のKさんから紅ほっぺが贈られてきました。孫たちにも多分送られているでしょうが、孫たちは「いちご大きすぎるよ」と前に言ったとか。そんな大きな大きな立派ないちごです。いちごの恵みがあり、神様の霊験?あらたかなりと感謝しました。もちろんKさんへも。
今日の夕食は、
◆牡蠣のベーコン巻・カマスの味噌田楽・里芋コロッケ ◆なます ◆わかめの味噌汁 ◆ご飯
不安解消法~ためしてガッテン
人間どうしても過去のトラウマから抜け出せなかったり、将来のことが不安になる。そして、不安が不安を呼び睡眠不足に陥る。しかし、現実問題として実際はそれらを回避し、あるいは回避され的中する確率は殆どゼロである。過去の起こってしまったことや、将来の起こりそうなマイナス面のことを今考えるよりも今、やるべきことに集中する方がよっぽど善いことに気付くことが大切だ。
だから、不安が芽ばれれば押さえ込もうとしたり、忘れよう忘れようと思ったりせず、「…と思った」と受け流す。例えば、「明日試験だのにまだ何も出来ていない。2、30点だったらどうしょう」との思いが頭に浮かんだとする。さすれば、「+と思った」を追加して「2、30点だったらどうしょう
と思った」と一旦その思いを引き取ってしまう。そして、今やり掛けていることをやり遂げることに全力を傾注する。この方法で不安は解消できる。試してみよう。