午前中は後期子ども料理教室の担当と献立の打合せをしました。午後からは家人とベランダ屋根の雨樋が強風で離れたのでその修理をしました。結束バンドで取り付けようと考えましたが、1,2本しか要らないのにホームセンターでは100本も買わないといけないので色つき針金にしました。それから、国勢調査をインターネットで回答しましたが、意外に簡単ですぐ済みました。また、パナソニックのテレビモニターで無線LANの映像が全ての部屋で確認できたので貸与期間が明日まででしたが、貸与されたテレビを宅急便で返却しました。着払いでしたので近くのコンビニに荷物を持って行きました。ローソンではクロネコを取り扱っていなかったので斜め前のファミリーマートに運びました。…など、いろいろと雑用をしました。
今日の夕食は、
◆秋刀魚塩焼き
◆煮物
◆キュウリ酢の物
◆万願寺と雑魚の当座煮
◆モロヘイヤの清まし汁
◆栗ご飯
~ 秋の味覚の秋刀魚を! 青ユズだけを搾って掛け食べました。 ~