郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

晴天なので

2016年05月12日 | 日記

 家人は午前10時からテニス教室中級クラスに参加するので、朝早目に出てその前に陸橋橋桁で壁打ちに出掛けました。中級クラスなので他参加者に迷惑を掛けないように少し練習してから参加するつもりらしかった。4月から始まったが雨で出来ず、今回がやっと2回目です。クラスはレベルでA,Bに別れ、Aグループは約20人で2コートで練習します。Bグループはどちらかと言うと初級に近い人達です。家人はAの方だったらしい。少し雰囲気にも慣れたようだ。私は晴天だったので2回洗濯をし、敷き毛布も洗った。雨に当てていた観葉植物を家の中に取り込みました。そして自治会の担当する事務処理をいろいろと片付けました。次の日曜日は自治会総会です。

 今日の夕食は、
















 ◆鰆の木の芽味噌焼き ◆豚肉と糸昆布の炒め煮 ◆長芋の梅肉和え ◆生海苔の吸い物 ◆ご飯
   ~ 夕方から自治会定例会なので急いで作りました ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする