郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

足が攣〔つ〕って

2016年05月14日 | 日記

 朝、それも2時頃に家人がベッドで足の筋肉が硬直して痛い、痛いと言う。足を摩〔さす〕っても痛みはとれない。昨日の戸外でのテニスで余り水を飲まなかったせいかも知れない。帰ってきてから水やお茶、牛乳を飲んでいたがそれでは遅いらしい。それでベッドで横になったまま経口補水液を飲むと少し楽になったみたい。今日も戸外でテニスをしたがこれに懲〔こ〕りて適時、お茶を飲んだと言う。テニスからの帰りの家人と一緒に昨日依頼をしたお店に500mlペットボトルのお茶(写真)を3ケース持って帰った。季節限定で新茶の茶葉を使ったものらしい。もし入荷されなかった場合を想定して中心街より遠く離れた東と南の同じチェーンのお店2店を廻った。でも新茶のものは置いていなかった。自治会総会に参加して頂いた方が初夏のお茶を楽しんで下されば、私の苦労も癒〔いや〕されます。

 今日の夕食は、
















 ◆豚肩ロース、トマトソースで ◆トマトのカプレーゼ風 ◆サラダ ◆エノキタケの佃煮 ◆野菜のポタージュ ◆ご飯
   ~ 家人はスープ大好き人間です。ゼミ教授に学生生協会館でフランス料理フルコースを食べさして頂いたときに最初に出てきたのがスープだった。スープに感激した思いがあると言う。もう50年前のことです ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする