孫が来てくれているとき、誕生日による今年の運勢ランキングをスマホの画面で見ていた。家族全員の誕生日を探してランキングを発表してくれているが、家人の誕生日がそのランキング表に見当たらない。娘も私も、本人の家人も見るが1~365の順位はあるが家人の誕生日はない。家人の誕生日は2月29日ではないのにどうしてないのか。結局、同じ誕生日が2回間違って記載されているのだろうと言うことに落ち着いたが、こんなチャランポランな運勢ランキングは信じられないと思った。孫は初詣で御神籤〔おみくじ〕を引いた。私はそれをチラッと見ると自分の実力を正しく認識しなさいと言うようなことが書かれていた。まさにスマホばかりせず、真面目〔まじめ〕に勉強してほしいと心の中で願う。私も改めなければならないことが多くある。こんな面倒なことは出来ないとすぐ諦めること。やる前に絶対出来ないと諦めること。……。書いたこの2つは孫たちに似て欲しくないので頑張らないと!と思う。
今日の夕食は、
◆ローストビーフ ◆海老とほうれん草のグラタン ◆南瓜サラダ ◆竜皮昆布 ◆スープ ◆ご飯
~ ~
追記: 松坂屋で1足、スーパーで1足、冬用普段靴を購入しました。これが私の誕生日プレゼントです。スーパーでの1足は安くなった値段の2割引きになりました。年賀状宛名面の右下番号下2桁がスーパー指定番号と同じであれば2割引き券が頂けるのでその割引券を使いました。5割引き券もありますが、こちらは下3桁が同じでなければならず、残念なことに1番違いの年賀状がありました。当籤番号のことで言えば、家人が昨年暮れに20枚購入した年末ジャンボ宝くじは番号がかすりもせず当たりませんでした。家人の運勢ランキングの番外は年初にこれで証明されたのでこれ以上に悪いことが起こらぬよう、家人は今年1年は自重して過ごすようです。