郡保家の一日

極く有りふれた家庭です。その生活の一端を記録していきたいと思います。

手袋

2025年02月23日 | 日記

 卓球の日です。3連休ですからいつもの人が用事があってか、来られていませんでした。でも、代わりに別の人が来て和やかに練習をしました。練習をしていれば少しは上達していくのだと自分では思います。これも家人がやっていたから続いているのだと偶〔たま〕には感謝の気持ちが出ます。卓球に行く時に私の手袋がなくて探し回りましたがありません。仕方なく手袋なしで外出しましたが帰って来てから洗濯機の中を覗〔のぞ〕くとありました。家人は手袋をして行きました。スポーツシューズを卓球用靴に履き替えるときに靴箱近くの棚に置きましたが、帰りにまた卓球用靴からスポーツシューズに履き替えるときにあぁ卓球をしている間、ここに置いたままにしていたのだと気付いたらしい。それから家に帰り昼食を摂り、いつもの録画したTVなどを見たりで数時間経ったとき、家人は自分の手袋がふと気になり、いつもの置き場所に見当たらず、探し始めました。帰ってきてからの行動を遡〔さかのぼ〕って探したら卓球用靴を干している場所近くの卓球用靴袋の中にありました。ちょっと違う作業が入ると定位置に戻すことを忘れてしまいます。家人も私も忘れっぽくなったというか、家に戻ったときの決め事を守る習慣が出来なくなった気がします。必ずドアの鍵は掛け、手洗いはするのですがそれ以外はあやふやです。あれ良し、これ良しと確認喚呼〔かくにんかんこ〕しなければいけませんね。

 今日の夕食は、


 ◆手羽先の塩麹焼き ◆生揚げの納豆チーズ ◆かぼちゃの甘煮 ◆味噌汁 ◆ご飯 
   ~  ~


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ないない尽くし | トップ |   
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事