goo blog サービス終了のお知らせ 

 かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

新生児と初対面!!

2021-11-04 | 私・家族・ご近所話

 

昨日は、先週に生まれた孫の顔を見に、長女の家に行きました。

 

今までなら、産まれてすぐに病院に駆けつけたのですが、コロナ禍のため、全く病院には入れなくて、送られてくる写真を見るだけでした。

 

やっぱり、実際に抱っこしてみないと、実感がわきません。

 

早く会いたくて、うずうずしていました。

 

部屋に入ると、ベビーベッドの上でもごもごと動くものがありました。。。

  

    

今まで、何回も赤ちゃんを見てきましたが、久しぶりだったので、非常に小さく感じました。

   

恐る恐るのぞいてみると、、、。

   

いました、、、。

   

小さい顔で、小さい目を開けたり閉じたりしているのが、見えました。

   

何回目でも、うれしいものです。。。

   

 

ベビーベッドに、白い布団、かわいいお人形・・・。

 

懐かしいにおいがしました。

 

恐る恐るほっぺをさわったり、頭をなでたり、手のひらをつっついたり・・・。

 

指をだすと、手で握ってくれるんですね。

 

思い出しました。。。

 

「把握反射」というのでした。

 

 

心の準備はできたので、いよいよ抱っこさせてもらうことにしました。

 

何人目か忘れましたが、とにかく久しぶりなので、緊張します。。。

 

首が座っていないので、まず首のあたりに手をまわして、そっと抱き上げました。

 

めっちゃ軽いですね。

 

こんなに軽かったかなあ。。。

 

とにかく、それが一番の感想でした。

 

夜泣きをされて、夜中に抱っこしていると、重たく感じたものです。

 

長女のときもそうでした。

 

初めての子どもだったので、夜中に起こされて、こんなに大変なものだったのかとへとへとになっていたことを思い出します。

 

 

しばらくの時間、抱っこして、赤ちゃんの感覚を味合わせていただきました。

 

だんだんと、重くなっていくのが楽しみでもあります。

 

しばらくは、大変だと思いますが、それも楽しみの一つですね。 

 

娘婿がしばらくは、育児休暇で休んでくれるそうなので、安心しました。

  

また、お手伝いに寄せていただきたいと思います。。。