かんりにんのひとりごと

日々の出来事や季節を感じる野鳥や花々の写真を載せています!
お出かけ先の寺院や趣味の卓球についても書いています!!

野菜が高騰(夕食は当番制その4)

2021-09-01 | 私・家族・ご近所話

 

以前にも書きましたが、我が家は夕食づくりを当番制にして、日替わりでつくる人が変わります。

 

担当者によって、それぞれ得意な料理があって、違った味付けの料理が出てくるところが良かったり、良くなかったりします。

 

昨日は、娘の担当で新作のパスタを作ってくれました。

 

 

若者はなぜかアボカドが好きですね。。。

 

アボカドやトマトなどがたくさん入った冷製パスタで、なかなか新鮮でした。

 

私などには、全く作れないメニューです。

 

さて、今日は私が作る当番で、最近は新作にも挑戦したりしていたのですが、やや疲れたので、原点に戻って得意の親子どんぶりを作ることにしました。

  

鶏肉を一口大に切って、玉ねぎと一緒に煮て、最後に卵と三つ葉を入れます。

 

後は、野菜のサラダでもと思って、野菜を買いに行ったのですが、野菜が高いのに驚きました。

 

キュウリが一本80円くらいします。

 

テレビでは一本100円のところもあるそうですね。

 

レタスは小さめのものが200円以上しました。

 

トマトは前から高かったですが、ブロッコリーも値上がりした気がします。

 

この夏は雨が続いたから仕方がないんですかね。

 

来月からは、供給が安定するというニュースがありました。

 

さて、気分直しに、散歩で見かけた花を載せたいと思います。

   

 

 

この花はなんという花でしょう?

 

また調べないといけません。

 

 

 

この花は・・・サルビアかも・・・???

 

これも、調べておきたいと思います。。。

 

明日はお弁当に親子どんぶりを持っていこうと思っています。

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金&小梅ママ)
2021-09-01 23:08:02
野菜、高いですよね😱
我が家はアタシが畑をやってるので
今はミニトマト、オクラ、ナス🍆、ピーマン🫑が沢山採れてて
飽きるほど食べてます。
でもこういう野菜高騰の時期は有り難いです😊
料理の当番制、すごく良いですね。
ウチは旦那が料理が全然ダメな人なので
片付け係りをやってもらってます
(勝手に任命 🤣)
早く野菜が安くなると良いですね。
返信する
Unknown (香里太郎)
2021-09-01 23:29:55
野菜の値上がりは全国的ですね。大雨が続いたからでしょうか?それにしてもご自分で野菜を作っておられるとは羨ましいです。オクラなどたくさん食べてみたいです。
返信する
初めまして (ピエロ)
2021-09-02 13:39:35
こんにちは
初めましてピエロでございます。
先日は私の拙いブログを訪問してくださり又フォローをありがとうございます。
私は青森県の下北半島から発信しております。
これからもよろしくお願いします。
お返事が遅くなってごめんなさい。 (*'-')o(*,",)oぺこり

日替わりで夕食の当番制だなんていいですね。
ご家族は何人いらっしゃるのですか。
返信する
Unknown (香里太郎)
2021-09-02 15:59:05
ピエロさん、こんにちは。青森県にはまだ行ったことが無いので、是非行ってみたいです。弘前城があるんですね?我が家は長女が結婚して出ていき、2番目と3番目が残っています。今は4人で当番を回しています。家内が仕事を辞めてからは家内の当番が多くなりました。
返信する

コメントを投稿