今日は、朝から鳥の鳴き声が良く聞こえていました。
「ギー、ギ~」という声で、すぐにコゲラだとわかりました。
コゲラは、いつも濁った声で鳴いています。
木の上にいるのは、わかったのですが、今の時期は葉が生い茂って、なかなか鳥を見ることができません。
朝は、そのまま帰ってきました。
夕方、もう一度、愛犬の散歩で歩いていると、またしても近くで「ギー」という声が・・・。
いましたーーー。
丸々としているので、コゲラかどうか、わかりにくいのですが、背中の模様がコゲラと同じです。
たぶん、この子はコゲラですね。
ちょっと前の枝が邪魔ですが・・・。
そういえば、今日から一週間がバードウイークらしいです。
5月10日から16日までです。
鳥たちが、繁殖の時期をひかえて、活発に動き回る時期ですね。
一生懸命、鳥の巣をつくろうとしている場面を見かけることがあります。
鳥の巣は、邪魔なのですが、鳥にとっては、繁殖の大切なものなので、勝手に取り除いてはいけないそうです。
鳥獣保護法か何かで、法律で決められていると聞きました。
私の仕事場でも、スズメが巣をつくってしまうので、困っています。
糞やごみなどが、地面に落ちてきて、車などが汚れてしまいます。
昨年は、知恵を絞って、巣を作れそうなところに、新聞を詰めて、入れなくしました。
今年も、また対策が必要かもしれません。
鳥たちも、子供を産まないといけないので、必死なんですね。
そのあたりが、難しいところです。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます