ミドルシニア的な自分らしい幸せな暮らし方

事例案件3000件以上の経験を持つ住まい&収納デザインのプランニングプロが日常の気づきを面白おかしく綴る日記

もやの原因はそうだったんや

2010-03-21 | 日記
今朝賀茂川を愛犬と散歩していたら
やけにもやがかかっていて
霧? やけにもやもやしてるなあと思っていたら・・

黄砂だった。

出かけようと我が家の車を見たら
スゴイことになってました。

愛車は茶色のため
めちゃめちゃ汚い感じで仕方なくお出かけ

でも・・京都市内の車
ほとんど真白
雪見たいに白けりゃいいけど

泥雨を浴びたみたいに
汚い様子・・

みんなで汚いのなら
恐くない
黒いセダンとかカッコいい車も最悪でしたね。

はるばるおこしの産物
仕方ないのでしょうが、ちょっと迷惑でしたね。

今日は、デパートのソムリエさんと話して
美味しい・・ワインの赤を買ってきました。
枝つきの干しブドウも。

ここのところ落ち着く暇もなかったので
明日の夜は、家族で乾杯の予定。

明日がんばったら・・ご褒美ご褒美。

それでは、これからもう少し
資料に目を通して眠ります。

明日は、パソコン持って西宮に出かけます。
たくさんの方に整理収納のお話お届けしてきます。

しかし・・
120名以上って初めてなので想像がつきません。
とにかく行ってやってみるべし。

このような機会を与えてくださった
主催者の阪急メディアックス様に感謝感謝です。


今日も読んでくれてありがとう 



ブログランキングに参加しています。
下記をポチっとお願いします。
にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村