科学を考える

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

中学 数学 三平方の定理 基礎の重要さとチョッキー先生 参考用

2021-02-01 07:37:56 | 日記
まだまだ先だと思っていた子どもの学年末考査が、
カレンダーを見れば、とっくに1か月を切っていました。
日々勉強を見てはいますが、やはり定期テストには念を入れます。
1か月前だと、ここからここぐらいが範囲になるかなあ。
と、検討をつけますが、大体大きく外れてはいません。

昨日は、主に数学を見ました。
三平方の定理とY=aX2の放物線です。
三平方の定理は、親も確実に習った!!
という実感はありますが、わかるのは、
最初の角度ぐらいで、あとは、
数学が苦手だったので、確実に下を向いて授業を受けていました。
※本当に全然わからなかったのです

解の公式もそうですが、三平方の定理も、ユーチューブで、
チョッキー先生の歌とダンスで覚えやすくなっています。
この2つの公式は、わが子は、チョッキー先生のおかげで、
数分で覚えました。
ほかの公式も是非していただきたいものです。
子どもと回答を照らし合わせながら思ったのは、
三平方の定理は、もう証明と平面図形が解けないと、不可能ということ。
平面図形を解き、証明をしていかなけばならない。
※基礎ではなく、もうここは発展形の問題
いや、もう親は訳が分かりません。
なぜ、その解き方をすれば、答えが導かれるの???
1問1問、わが子には説明させましたが、
なんとはわかっても、はっきりとはもうわからない。
本当にすごいよ…
でも、全国には上には上がいるんだよね。
頑張れ、わが子!!



コメントを投稿