新潟への転勤が決まったのは、ちょうど1年前。
静岡を離れることになった私に、お友達の1人がお花をプレゼントしてくれました。
そのお花は私たち夫婦と一緒に、車に乗って新潟にやってきました。
そして一夏を越した今、再び開花してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ピンクの花びらが可憐な、とってもかわいいお花です。
(でも…実はお花の名前がわからなくて
ご存知の方いらっしゃいます?)
育てるのが簡単だという観葉植物でさえも枯らしてしまう私なので
このお友達にいただいたお花は、なんとか枯らさないように必死でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので再び咲いてくれてとっても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/82625d17b982dbc5b4216c4e9e6ea772.jpg)
(↑)ベランダに見えるビーサンは気にしないで下さいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日はかなりの暴風でベランダが大変なことに・・・
でも外に出るのは寒いので、定位置じゃないビーサンもそのまま
放っておいてます
------------------------------------------------------------
【追記】お花をくれたお友達に聞いて、お花の名前が判明しました!
「カランコエ」だそうです。
しばらくはお花の観賞が楽しめそうです。
静岡を離れることになった私に、お友達の1人がお花をプレゼントしてくれました。
そのお花は私たち夫婦と一緒に、車に乗って新潟にやってきました。
そして一夏を越した今、再び開花してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ピンクの花びらが可憐な、とってもかわいいお花です。
(でも…実はお花の名前がわからなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
育てるのが簡単だという観葉植物でさえも枯らしてしまう私なので
このお友達にいただいたお花は、なんとか枯らさないように必死でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
なので再び咲いてくれてとっても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ee/ec676347fec2a298d7fe7954fe9ed2bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/fe/82625d17b982dbc5b4216c4e9e6ea772.jpg)
(↑)ベランダに見えるビーサンは気にしないで下さいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
今日はかなりの暴風でベランダが大変なことに・・・
でも外に出るのは寒いので、定位置じゃないビーサンもそのまま
放っておいてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
------------------------------------------------------------
【追記】お花をくれたお友達に聞いて、お花の名前が判明しました!
「カランコエ」だそうです。
しばらくはお花の観賞が楽しめそうです。
すごく可憐で、寒い冬場にほっこり温かな気持ちになるピンクだね
静岡も今日はすんごい強風で窓とかガタガタいっちゃって
ベランダのビーサンはおそらく隅の方まで飛ばされちゃってる気が…(汗)
しかも、初雪が降ったんだよ
新潟の本格的な雪に比べたら、途中で雨になっちゃうような
へなちょこ雪だったけれども(笑)
おうちの中でかわいいお花さんとポカポカ気分で寛いでね
やっぱり正解でした~
お花には全然詳しくない私だけど、
夫の実家に以前あったので義母から名前を聞いて、
その後はホームセンターの園芸コーナーでもちょくちょく見かけていたので覚えていました。
可愛いお花だよね
毎年我が家にも花を増やしたいと思うのだけど、
選ぶのも育てるのも面倒で、結局そのままに…
雪じゃないのが救いですが。。
こんな寒い時にとっても可愛いお花☆
お友達への気持ちもこもってほっとする感じですね
寒い冬にもかかわらず、ころんぼちゃんの愛情いっぱい注がれてたくさん咲いてますね
私も、お花、大好きです。
でも私のユニットの中を見回してみると・・・/hiyo_face/}
魚の水槽に蓮の葉っぱがにょっきり生えてるくらいだわ・・・。
私も「カランコエ」って耳慣れないお名前でした。
これを機会に紹介できて嬉しく思っております。
ピンク以外にも何種類か色があるようだよ。
昨日は静岡に雪が降ったとな
でもー、実は新潟は雪降ってないんだよー。
とにかく風が強いけど、雪が降る気配はないなぁ~。
スタッドレスがもったいない感じ。
ナナちゃんも寒さにやられないように気をつけてね
おー!らびすけさんはご存知でしたか。
ホームセンターでもあるんですか~。園芸コーナーは素通りするばかりでしたが
今度行った時は見てみようっと
らびすけさんのお宅は
手間がかからずキレイに咲いてくれるお花ならいいんですけどね
きっと、らびすけさんのことだから、選ぶとなると
色どりにこだわって、時間をかけてお花を選ぶんだろうな~
昨日はあまりの強風に、1日中家に引きこもっておりました。
でも雪じゃなくて助かるよね。
だってちびちゃんの運転にも支障が出ると困るもの
外は寒いけど、あったかピンク色のかわいいお花で
少しほっこりできたかな?
ナズちゃんもお花好きなんだね~。
私も好きなんだけど、ただ…私は育てるのが苦手で…
いつも水をやり過ぎて枯らすのではないかと思い
今回は放任主義で、ホントに忘れた頃に水やりをしました。
それが良かったのかどうかはわからないけど、無事に咲いてくれてホッとしてます。
ナズちゃんちではお魚飼ってるの?熱帯魚とか。
蓮の葉っぱもまた風流よ(笑)ある意味和風だわ(蓮の花って仏教のお花だよね)
うちの夫は魚好きなので、飼えるように水槽はあるのだけど
我が家のように引越しが多いと生き物は難しいかな~ということで
水槽はプチプチシート(←わかる?)にくるんだままです
お友達との思いでいっぱい詰まったお花
いとおしくなっちゃうよね~。
お花を見ていると寒さがふっとんじゃうね。
新潟の冬景色はモノクロで、どこか寂しげですが
このピンクがパッ
外は寒くても、お家の中はカランコエのおかげで
ほんわか気分になるんですよ~