ころんぼdiary

転勤族の夫にくっついて全国を旅する日々の記録

引越し

2013-09-28 | diary
まずはじめに言っておきますが、我が家のことではありません。


10月って、異動、多いですよね。

今日はうちの階下で引越しがありました。

うちが盛岡に引越してきたときに「どんな人だろう?」と覗きに来てくれた、
「これどうぞ」と折り紙で折ったブーケをプレゼントしてくれた、

近所のあのかわいい3人組の女子のうちのひとりが引越しちゃったみたいです。

そういえば転勤族だって言ってたな…


これといってご近所付き合いがあったわけではないけど、ちょっとさみしくなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋だ秋だ

2013-09-27 | diary
天気予報を見ながら

げっ!(;゜д゜)
旭川の最低気温はもう一桁なのかー!
さすが旭川だ…

と思っていたら、盛岡もだった(^_^;)

もうすぐ10月ですものね。

今年も中津川に鮭が遡上してきたようです。
見に行きたいなぁ~と思いつつなかなか時間が…

月1で女子会という名の発散飲み会をしようと友達と決めたのに
8月も9月も開催できておらず(T^T)

なんだかバタバタしてるうちに今年も残り3ヵ月だなんて。

さ、今年はどこで紅葉を楽しもうかしら♪(´ε` )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古都

2013-09-19 | diary
しばらく帰省していました。
甥っ子と遊んだり、いとこと再会したり、祖父母を呼んで敬老の日パーティーを開いたり、
久しぶりにひとりで街にゆっくり買い物に行ったり。

桜の季節以外に弘前公園に行ったのはかなり久しぶりでした。



10月18日からは「菊と紅葉祭り」が始まるので、その時期にもまた弘前公園に行ってみたいなぁ~と思っています(^_^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道旅行-5-

2013-09-03 | お出かけ(北海道)
北海道旅行の記事、最終編です。


8月16日(金) 札幌から函館→青森へ

3泊4日の北海道旅行もあっという間に最終日。
この日は札幌から函館に向かって、フェリーに乗って青森に帰るだけの予定でした。

前日の天気予報では16日は朝から雨ということだったので、特にどこに行く予定も入れてなかったのですが
なんと、朝起きてみると雨が降ってない!

そこで急遽、札幌を発つ前に1ヶ所だけ行ってみようということにしました。

向かったのは『大倉山ジャンプ競技場



ジャンプ台横のリフトに乗ってジャンプ台の上にある展望台に行ってみました。
リフトに乗りながら真横のジャンプ台を見ると、その斜面の急角度っぷりに驚きます
垂直に見えるくらいの急斜面です。
ハッキリ言ってこわかった…

展望台からの眺めは良かったですよ。
真正面に大通公園やテレビ塔、札幌駅のJRタワーや北大、ちょっと霞んでましたが札幌ドーム、などなど
札幌を代表するランドマークを一望でした


そして『ウィンタースポーツミュージアム』にも行ってみましたよ~
ここは簡単に言うと、様々なウィンタースポーツのバーチャル体験ができるところ。

ジャンプ台を滑り降り、大空に飛び出す体験だったり


ジャンプの踏切りのタイミングを計る体験だったり


ボブスレーの速度をバーチャル体感してみたり


他にもクロスカントリー、フィギュアスケートの回転、アイスホッケーのゴールキーパ体験、
スピードスケートのスケーティングなど、いろんな体験ができてなかなか楽しいところでした。
両親と夫と共に大笑いしながら体験しましたよ

そして中山峠~洞爺湖経由で函館に戻り、フェリーに乗って青森へ、そして帰宅となりました。
3泊4日を目いっぱい満喫した夏休みでした

またお金を貯めて、今度は妹ファミリーや弟も一緒に北海道に行きたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする