旭川にも桜の開花宣言が出て、あちこちで咲いている桜の木を
見かけるようになった今日この頃です
桜だけでなく、水仙やチューリップ、クロッカス、ツツジ etc…etc…
白一色だった冬から、カラフルな春になりました
外を歩くのが楽しい季節です
今日は忠別川(ちゅうべつがわ)沿いを歩いて散歩してみました
石狩川・忠別川・美瑛川・牛朱別川(うしゅべつがわ)などが流れる旭川は
『川の街』とも言われています
今日ウォーキングした忠別川沿いは、サイクリングロードが整備されていて
河川敷には野球場、パークゴルフ場、トイレも整備されていて
市民の憩いの場となっています
パークゴルフとは、北海道が発祥(らしい)のスポーツで
いわゆる普通のゴルフとパターゴルフの間のようなもの…かなぁ…
詳しいことはよくわかりませんが、老若男女、お一人様にカップルに
ファミリーにグループにと、本当にたくさんの人たちが楽しんでいました
私のようにウォーキングする人以外にも、自転車でサイクリングする人や
犬と一緒に散歩する人などもいて、
水の流れる音を聞きながら、緑を見ながら、美味しい空気を吸いながら
散歩できるなんて、イイ時間だ~
旭川っていいところだ~(大げさ!?)と思いました
そんなふうに思いながら、マンホールもチェックしてみましたよ
なぜかマンホールの周りの路面がヒビだらけですけど
絵柄は旭川市の木でもあるナナカマドだと思われます
右下の方に☆が見えますか?
これは旭川市のエンブレムだと思われます
今日のウォーキングコースは、これから私の“いつものコース”になりそうです
今度は自転車でもう少し遠出してみようかなぁ~
見かけるようになった今日この頃です
桜だけでなく、水仙やチューリップ、クロッカス、ツツジ etc…etc…
白一色だった冬から、カラフルな春になりました
外を歩くのが楽しい季節です
今日は忠別川(ちゅうべつがわ)沿いを歩いて散歩してみました
石狩川・忠別川・美瑛川・牛朱別川(うしゅべつがわ)などが流れる旭川は
『川の街』とも言われています
今日ウォーキングした忠別川沿いは、サイクリングロードが整備されていて
河川敷には野球場、パークゴルフ場、トイレも整備されていて
市民の憩いの場となっています
パークゴルフとは、北海道が発祥(らしい)のスポーツで
いわゆる普通のゴルフとパターゴルフの間のようなもの…かなぁ…
詳しいことはよくわかりませんが、老若男女、お一人様にカップルに
ファミリーにグループにと、本当にたくさんの人たちが楽しんでいました
私のようにウォーキングする人以外にも、自転車でサイクリングする人や
犬と一緒に散歩する人などもいて、
水の流れる音を聞きながら、緑を見ながら、美味しい空気を吸いながら
散歩できるなんて、イイ時間だ~
旭川っていいところだ~(大げさ!?)と思いました
そんなふうに思いながら、マンホールもチェックしてみましたよ
なぜかマンホールの周りの路面がヒビだらけですけど
絵柄は旭川市の木でもあるナナカマドだと思われます
右下の方に☆が見えますか?
これは旭川市のエンブレムだと思われます
今日のウォーキングコースは、これから私の“いつものコース”になりそうです
今度は自転車でもう少し遠出してみようかなぁ~