本日2件目です。
ブログ初心者の私なので、使い勝手を把握するためにもう一記事、というわけです。
私は週に1回テニスをしています。
テニスはテニスでも体育館の中でする『フレッシュテニス』というもの。
バドミントンと同じコートを使うんです(たしか・・・)
昨日はその試合でした。
試合といっても○○杯争奪~みたいなたいそうなものではなく
いつものメンバーで総当たり戦の試合です。
14人のメンバーをアダルトさん、ヤングさんのふたつに分けて
それぞれ番号クジを引き、同じ番号同士でペアを組みました。
7チームが総当たり戦。ぶっ続けで6試合を消化しました。
結果→我がチームは1勝5敗で7チーム中7位。そうです、ビリです
学校のテストでも運動会でも取ったことの無いビリです。
頑張ったんだけどなぁ・・・
まぁ、勝負事ですから、誰かがビリにはなるでしょう。
それがたまたま私だっただけのことです(開き直り)
『参加することに意義がある』・・・なんていい言葉なんでしょう
そう思った一日でした。
ブログ初心者の私なので、使い勝手を把握するためにもう一記事、というわけです。
私は週に1回テニスをしています。
テニスはテニスでも体育館の中でする『フレッシュテニス』というもの。
バドミントンと同じコートを使うんです(たしか・・・)
昨日はその試合でした。
試合といっても○○杯争奪~みたいなたいそうなものではなく
いつものメンバーで総当たり戦の試合です。
14人のメンバーをアダルトさん、ヤングさんのふたつに分けて
それぞれ番号クジを引き、同じ番号同士でペアを組みました。
7チームが総当たり戦。ぶっ続けで6試合を消化しました。
結果→我がチームは1勝5敗で7チーム中7位。そうです、ビリです

学校のテストでも運動会でも取ったことの無いビリです。
頑張ったんだけどなぁ・・・
まぁ、勝負事ですから、誰かがビリにはなるでしょう。
それがたまたま私だっただけのことです(開き直り)
『参加することに意義がある』・・・なんていい言葉なんでしょう

そう思った一日でした。