大内宿散策をしながら食べた物をご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
まんじゅうの天ぷら(南仙院さん)
そば粉を衣にして揚げているそうです。
これ食べ歩きにはもってこいですよね(座って食べましたけど)
そして食べかけですいません
おいしかった~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/9aec067f449378cee81ddfbea3b6c8d0.jpg)
おからドーナツ(分家えびすやさん)
試食して美味しかったから買ったんですけど、買ってすぐ食べちゃったので写真が…
ゴメンナサイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
高遠そば(三澤屋さん)
ネギを箸代わりに食べるここのお蕎麦は有名ですね。
最初はネギに蕎麦を引っかけるのに苦労しましたが、薬味代わりにネギをかじると
そのかじったところがギザギザ(?)するので次第に食べやすくなりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/a963167643cab4ed6b4c22aef01a4dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/15fbe74696f25a53fe1c33da436a3877.jpg)
水そば(三澤屋さん)
これは夫が食べたものです。お蕎麦のつけ汁は辛味大根のしぼり汁です。
ここに味噌や大根おろしや、好みの量の醤油を加えてざる蕎麦みたいにいただきます。
徳利みたいに見えるのはお酒じゃないですよ。お醤油が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/ab9e23d071876db01d86163da31bfdda.jpg)
岩魚の塩焼き
三澤屋さんに入ってすぐのところに囲炉裏があって、そこで焼いていた岩魚。
おいしそうだったし、それまでの散策でも他のお店で食べている人をたくさん見ていて
私たちも食べたいモードに入っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/1c85f6cb6015328608c8f1ed3473d69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/2901283d4aff1afe4347b2461b797401.jpg)
散策も楽しめたし、お腹も満たされたし、続いては別のところに向かいました(つづく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0247.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
そば粉を衣にして揚げているそうです。
これ食べ歩きにはもってこいですよね(座って食べましたけど)
そして食べかけですいません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/c67049fb3728787679300ffd1269840d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/9aec067f449378cee81ddfbea3b6c8d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
試食して美味しかったから買ったんですけど、買ってすぐ食べちゃったので写真が…
ゴメンナサイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
ネギを箸代わりに食べるここのお蕎麦は有名ですね。
最初はネギに蕎麦を引っかけるのに苦労しましたが、薬味代わりにネギをかじると
そのかじったところがギザギザ(?)するので次第に食べやすくなりましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b9/a963167643cab4ed6b4c22aef01a4dd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ee/15fbe74696f25a53fe1c33da436a3877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
これは夫が食べたものです。お蕎麦のつけ汁は辛味大根のしぼり汁です。
ここに味噌や大根おろしや、好みの量の醤油を加えてざる蕎麦みたいにいただきます。
徳利みたいに見えるのはお酒じゃないですよ。お醤油が入っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/41/ab9e23d071876db01d86163da31bfdda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
三澤屋さんに入ってすぐのところに囲炉裏があって、そこで焼いていた岩魚。
おいしそうだったし、それまでの散策でも他のお店で食べている人をたくさん見ていて
私たちも食べたいモードに入っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e6/1c85f6cb6015328608c8f1ed3473d69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bc/2901283d4aff1afe4347b2461b797401.jpg)
散策も楽しめたし、お腹も満たされたし、続いては別のところに向かいました(つづく)