飯盛山をじっくり見た後は喜多方へ向かいました。
やっぱりラーメンを食べないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
喜多方でラーメンを食べるのは2回目なので、前回とは違うお店に行くことにしましたよ。
まずはラーメン館でラーメンマップをゲットして検討の末
今回はこちらのお店に行くことにしました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/9517c4a6732bfa903457684a2dbe2489.jpg)
私はオーソドックスに「中華そば」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/2f5aa546034ee514ecbf6c844c9f58a3.jpg)
夫は「チャーシューメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/44868022dbae5ba0345ef9876fb5d1b8.jpg)
いやもう、このラーメンが美味しいのなんの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
スープはもちろんおいしいのですが、麺だけでもすごくおいしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
麺にスープがよく絡んでるんでしょうね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こういうシンプルな細縮れ麺大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ラーメンマップには、ハーフメニューがあるお店とか、複数人で麺1杯を頼めるお店なども載っていたので
次に行く機会があったらそれを参考にラーメンのはしごをしてみたいです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
食後は、蔵の町喜多方っぽい建物の中を少し歩いて福島の旅は終わり。
長いこと福島プチ旅行記にお付き合いいただきありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/8fa09ff0492d6a508e0f3ec406b01957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/741bb8123c71563e63604398c302db59.jpg)
1泊2日でしたが福島を楽しむことができました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
最後に。
磐越道にて1枚。トンネルの入り口が白鳥になっていてかわいかったんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
こちらの車線のトンネル入り口と対向車線のトンネル出口で白鳥が向かい合っていたのですが
その様子は写真には撮れませんでした
なのでこちらの白鳥だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/5c1be29c978b9330b04f76f0bba809a2.jpg)
(おわり)
やっぱりラーメンを食べないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
喜多方でラーメンを食べるのは2回目なので、前回とは違うお店に行くことにしましたよ。
まずはラーメン館でラーメンマップをゲットして検討の末
今回はこちらのお店に行くことにしました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0241.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/63/9517c4a6732bfa903457684a2dbe2489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d0/2f5aa546034ee514ecbf6c844c9f58a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/8b/44868022dbae5ba0345ef9876fb5d1b8.jpg)
いやもう、このラーメンが美味しいのなんの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
スープはもちろんおいしいのですが、麺だけでもすごくおいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
麺にスープがよく絡んでるんでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
こういうシンプルな細縮れ麺大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ラーメンマップには、ハーフメニューがあるお店とか、複数人で麺1杯を頼めるお店なども載っていたので
次に行く機会があったらそれを参考にラーメンのはしごをしてみたいです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
食後は、蔵の町喜多方っぽい建物の中を少し歩いて福島の旅は終わり。
長いこと福島プチ旅行記にお付き合いいただきありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b0/8fa09ff0492d6a508e0f3ec406b01957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9e/741bb8123c71563e63604398c302db59.jpg)
1泊2日でしたが福島を楽しむことができました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
最後に。
磐越道にて1枚。トンネルの入り口が白鳥になっていてかわいかったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
こちらの車線のトンネル入り口と対向車線のトンネル出口で白鳥が向かい合っていたのですが
その様子は写真には撮れませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/5c1be29c978b9330b04f76f0bba809a2.jpg)
(おわり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます