紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

開拓

2009-09-08 08:02:39 | 紅太郎の日常
                              






 あ、和室のふすま開けっ放し 閉めないとクーラーの冷気逃げてしまう・・・・らっ?・・・紅太郎のしっぽが見えてます。










まっ、ふすまにぴったりおちりくっけてます







う~む。今閉めたら絶対起こしちゃいますね。








おおおっ そうだったんだ ここなら和室の暗がりと静けさ、リビングからの涼風・・いっぺんに手に入れられる 
紅太郎・・・・どうやら新しいお昼寝場所を開拓したようです


 でもね・・・ エコのため、開けっ放しはこれから気をつけるから・・新開拓地は幻の場所になるかも・・ら。 ごめんしゃい、紅それに頭寒足熱・・おちりが冷えるのよくないしね










おまけ    





いつかの晩ご飯・・・・・・カツオのタタキ(にんにく貼り付け)ソテー・・醤油&マスタード&バルサミコ酢(ちょびっと蜂蜜)ソースかけ ともろもろです。


コープでほぼ毎週配達してもらう冷凍の鰹たたき・・・いつもの食べ方に飽きたのでネットのレシピを参考にさせて頂き、今回はオリープオイルソテーにしてみました。ソースは予め作っておきます。 ネットのオリジナルレシピでは醤油と生姜とマスタードでしたが酸味が欲しかったのでバルサミコ酢を使い,生姜の替わりににんくを貼り付けました。 最初、バルサミコ酢を軽く煮詰めて醤油とマスタードを加え味を見たら、少し甘みも欲しくなったので蜂蜜も加えてみました。 何でも「一応」うまい!と言ってくれる紅父なので当てにはならないのですが、また「うまい!」って言っておりました。 


スパゲティは紅母のお昼の分の麺を少し残してオリーブオイルをかけておき、焼き茄子とほんの少々醤油と鰹節をまぶしました。間に合わせ付け合わせ。 ちょろっとでもパスタが付け合わせであると嬉しいんですよね。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする