紅と福の週便り

紅太郎は虹の橋へ旅立ってもブログの中ではずっっっと一緒です。弟福太郎の成長を優しく見守ってくれることでしょう。

魔法ぴくぴく

2016-05-29 06:57:19 | 福太郎
                       









「ふくちゃんね、おかしゃんに何かアピールしてるみたいれすよ









「おかしゃん、ほら、あれ見える?ぼくのご飯皿






「 おかしゃんの魔法れご飯出してくんない?」





「 お鼻ぴくぴくして




「 ね?




「らめ? 




「もちょっと食べたいんらけろな~




「良い子にするからさぁ~





「しっぽからもお願い





 最近の福太郎は食欲旺盛で、ご飯を食べ終わってもまだ欲しい時は、ご飯皿と私の顔をこんな風に交互に見るんですよ
一度ご要望にお応えしてあげたら・・・学習したのか、このポーズです 






おまけ

いつかの晩ご飯・・・・・麻婆豆腐とわかめのサラダとエビチリ


 わかめサラダ・・・ポン酢にごま油を混ぜたドレッシングがかかっています





コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福ちゃんのゆるゆる筋トレ | トップ | ベロ巻く美味さ »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽だまり堂)
2016-05-29 09:04:19
そうそう~。我が家もこういう時の学習は早いですよ
福君ご飯と、おかしゃんを交互に見て訴えている姿にキュンキュンしちゃいますよね~
返信する
Unknown (紅福母)
2016-05-29 20:53:17
陽だまり堂さん
ぐふふどこのご家庭でも同じような風景が見られるのですね わんにゃんに限らず、私も食べ物に関しては脳の働きが早いです(他のことはどんどん衰えていきます
そうなです~~ 親ばかですが、この切なそうな目を見ると何度でもあげたくなってしまいます
返信する
Unknown (紅緒まま)
2016-05-30 08:21:44
ご飯はほんとヒトもわんこもにゃんこも楽しみですもんね
我が家のM&Pは私がキッチンへ行くたびに、お菓子の袋とか開けるたびにわくわく顔で私の足元へやって来ます
あっ、福たんはオウチデカット最近またしたのかな?
かわいい兄弟くん達へ今日も投げチュー&なでなでです
返信する
Unknown (紅福母)
2016-05-30 23:37:45
紅緒まま
ほんとほんと口福ですね
ぐふふ、わんにゃんのわくわく顔は本当にもう~何とも言えないくらい可愛いですね
福太郎は久々にいつもお世話になっている病院でシャンプーカットしてもらいました 小顔でしょう?
今日も紅と福に投げチュー&なでなでありがと~~
返信する
Unknown (タロー母)
2016-05-31 12:23:58
あんな可愛い目で、らめ?って見つめられたら
ごはんあげちゃいます
まいったまいった、可愛いすぎ
ふわふわ尻尾も可愛い

あ~~晩ご飯、素晴らしい
ポン酢とごま油、メモしておこうっと
返信する
Unknown (ユーミン)
2016-05-31 22:58:18
福太郎くん御飯が終わっても
もう一寸食べたくなるのね。オバチャンと一緒だ~
たくさんでなくていいのよね
一寸だけ食べたいんだ☆
甘え方の極意を習得したのかな?
こんなに見つめられたら紅福母さんも、ついつい甘くなってしまうよね
サマーカットしたのかな?すっきりしてちょっぴり柴犬ちゃんカットに見えます
尻尾も可愛い~気持ち良さそうです
わかめサラダ・・これからの季節にぴったり我が家でも
時々作ります
返信する
Unknown (紅福母)
2016-06-01 06:22:36
タロー母さん
えへ可愛いって言ってくらさってありがとごじゃます親ばかですが嬉しいです いつもは生意気な福太郎が、何だか神妙な顔で振り返るときゅんとしてしまいます でもね・・・時々度が過ぎて あげてもあげても見つめるんです いいのかな~と思いながら


ユーミンさん
ご飯の後、もちょっと欲しいのは私も一緒です~
この記事では「もちょっと」って書いてるのですが・・・福太郎の場合は「もちょっと」×数回なんです 「もちょっと」入れてあげるとまた見つめるので・・・また「もちょっと」・・・夕べなど何度繰り返したことでしょう 体重が増えないのでよしとしていますが、気をつけながらあげたいと思います
サマーカット・・プロにお任せしました やっぱり「すっきり感」が違います 柴犬カットですが、子グマみたいにも見えますよね
わかめサラダ!ユーミンさんのお宅でも作られるのですねミネラルたっぷりこれからの季節良いですよね
返信する
Unknown (みいはあ)
2016-06-01 11:10:04
「同情するなら金おくれ。」ちょっと古い台詞だけどTVの「家なき子」を思い出しちゃいました(笑)
なんとまあ!哀れっぽいお顔なんでしょ?!
これじゃあお代りを上げないわけにはいきませんとも!
演技派福ちゃんです!

あ、私も一緒♪
ポン酢ドレッシングに良く使います(^O^)
レモンの代わりにもなっちゃうし♪
中華のおかず、おいしそうです。
返信する
Unknown (紅福母)
2016-06-01 16:09:57
みいはあさん
あはは「同情するならご飯くれ」ですねみいはあさんたら~面白いんだから~ でもほんと!福太郎の顔はすごく表情豊かで、この時はこんな顔ですけど、「くれろ!」ってすごい目力で訴える時もあるんですよ

ね、ね、ね ポン酢は便利ですよね ごま油と混ぜると中華ドレッシングになるし、オリーブオイルと混ぜてちょとレモン足すと洋風になるし、便りになります みいはあさんのお宅の今日の晩ご飯何でしょう? 和風?洋風?中華? ご飯って(私だけ?)考えるだけで楽しくなります(作るほうじゃなくて食べる方です
返信する

コメントを投稿

福太郎」カテゴリの最新記事