「 ふくちゃんね、2キロしかなかったのに2、2キロになったんれすよ 」
そうなんです
やっとやっとやっと2キロの壁を破りました
最近よく食べるし、抱っこした時にな~んとなく感じていたのですが、体重計に一緒に載って、自分の体重引いたら・・・
200グラム増えてました~~~
体重があまりにも軽いと使えない薬もあるので、少しほっとしています
「 10パーセント増しらよ 」
「 消費税わんこって呼んれね くふっ
」
おまけ
いつかの晩ご飯・・・・紅福園の春菊とえび、椎茸の天ぷら とギバサの酢の物
もひとつおまけ
庭梅も咲き始めました
こちらはスモモの木・・・今年こそ!!実をつけて欲しい
ポメちゃんってみんなそのくらいの体重なんですね。
うちの子たちを抱っこしたあとに福ちゃんを
抱っこしたら、きっとビックリするんだろうなぁ。
ギバサって初めて聞いたので検索してみたら
海藻なんですね。
こちらでは売っているのを見たこともない気がします。
凄いね!福ちゃん!!
10%って大きいですよね~!
50kgの人が、55kgに増えたって事だから、大きいですよーっ!!!
福ちゃん、増えた分は筋肉にしようね~!!
「運動、頑張って!」
ではまた~
公園で会う他のポメちゃんたちは、3,4キロあるみたいなんです
ギバサは赤もくとも呼ぶみたいですね。店頭では見かけないのですが、グリーンコープのカタログに載っていたんです。でも今お休みしているので当分ギバサちゃんにも会えません
体に良いみたいなので(いつも漠然
)店頭でも探してみようと思います
そうなんです~~!たった200グラムなのですが、この子にとっては10パーセント!大きいですよね
元気に走り回っているので、多分・・・筋肉・・・かな? そのお言葉は紅福母にも頂いて・・がんばります
紅兄たん、ご報告ありがとね。
シニア姫のまーちゃん、昨年末から1日に2度のお薬ですが、『体重が減ってないのが良いですね。』と獣医さんに言われています。ぴっちどんは相変わらず持ち重りがします。
お庭には春が来ていますね。
せっかくの春を満喫しなくっちゃですよね。
コロナになんか負けにゃいぞれす。
今日ももじょもじょ半端ない兄弟に投げチュー&なでなでです(=^・^=)
紅緒まま、ありがと~~~
おおお~! まーちゃんも体重保っているんですね
そうそう・・・今世の中は大変
今日も紅と福に投げチュー&なでなでありがと~~