四国こんぴら喫茶ヤオ

当店と金比羅さん周辺のご案内 
タイムランチのお知らせ
香川県仲多度郡琴平町940
毎週水曜日定休日

1/17~1/23のタイムランチです

2010-01-16 21:00:02 | タイムランチのお知らせ


17   日   鍋焼きうどん定食
18   月   天ぷら定食
19   火   天津飯定食
20   水   リゾットとサラダ
21   木   煮込みハンバーグ定食
22   金   蓮根のはさみ揚げ弁当
23   土   ぬく寿司とあんかけ茶碗蒸し       600円


毎週木曜日はサービスデー  飲み物又デザート付です
タイムランチ後のお飲み物は
400円以下の商品は200円です450円以上の商品は150円引きです

                 
             みとよ市 財田町 たからだの湯カウンターにて
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールキャベツ弁当

2010-01-16 08:17:47 | 本日のタイムランチ
今日も寒いこんぴらでした。
今日のお弁当はあったかくしようと
ホカホカの和風ロールキャベツを入れました。



小ぶりに作ったロールキャベツを
昆布と鰹のダシ お酒 少しのみりん 薄口醤油で柔らかく
薄味に炊いて一晩おきました。

今、こんぴらではやりのニンニク味噌をのせました。

ニンニク味噌は八丁味噌と麹味噌をブレンド お砂糖 お酒 ダシで煮詰め
少しのすりおろしニンニクとゆず胡椒でアクセントをつけました。

ポテトサラダのコロッケ ダシ巻き かぼちゃの煮物 切り干大根 みつわ漬け
自家製白菜漬け  粕汁
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツナとトマトのスパゲッテイ

2010-01-14 19:52:26 | 本日のタイムランチ
本日のタイムランチは
ツナとトマトのスパゲッテイとオニオングラタンでした。




スパゲッテイはニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒めてからタマネギも炒め
トマト缶を加えてグツグツ、ブイヨン ツナ缶を投入
マヨーネーズを隠し味にしたら良いらしいので
入れてみたら 酸味とコクが出ました。
マヨネーズを入れているので
牛乳でOKだそうですが仕上げに生クリームを入れました。
ほうれん草もたしてゆでたてのスパゲッテイとからめました。


参考にしたクックパットさん



オニオングラタンは去年から
パラっと塩をしてレンジでシナッとさせてから
タマネギを炒めると早い事を知って
今回も・・・


オニオングラタンのクイックな作り方

うまくいきますヨ(*^_^*)
クックパットさんと
allaboutさんにはお世話になっていますm(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわ鶏卵雑炊定食

2010-01-13 19:25:50 | 本日のタイムランチレシピ
今日は一日中温度が上がらず寒かったですね!
こんぴらも一日中雪花が散りました。

ヤオの庭もうっすらと

そんな日のランチは



ふわふわ鶏卵雑炊定食でした。

昆布と鰹とのダシをとり
薄口醤油とお酒みりん塩でお吸い物より濃い味を付け
鶏肉と洗ったご飯、焼いたお餅をいれて煮ました。

先ほどのお吸い物より濃い目のダシ汁にみりんを少し足し甘みをつけた
ダシをお玉に半分、卵に加え泡立てました。

ふつふつと、煮立ったお鍋にメレンゲした卵をのせ、蓋をしてしばらく・・・



三つ葉とゆずそして黒コショウをトッピング


実はこのメニュー
先日TVの旅番組で
静岡県袋井市の「たまごふわふわ」と言うお料理が紹介されていて
袋井市にも御縁があり、とても気になっていました。

何とかメニューに取り入れられないかと・・・
「たまごふわふわ」は
東海道53次の真ん中、袋井宿の名物だそうです!!

ふんわりとやさしく温まりました!!
(注)正しい「卵ふわふわ」はお雑炊ではないですよ!!(*^_^*)

たまごふわふわの御紹介↓

http://www.at-s.com/html/gourmet/tamafuwa/index.html

ふわふわ鶏卵雑炊 牛肉入りきんぴら牛蒡 べったら漬け

           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きもち定食

2010-01-12 18:18:25 | 本日のタイムランチレシピ
本日のタイムランチは
みんな大好き 焼きもち定食でした。

鉄板に油を少し
新鮮な鶏もも肉を小さく切って塩コショウ
その上にお餅をのせて ネギもたっぷりのせて
こんがり焼けたら 醤油+みりん+あればオイスターソース
をジューッと  みりんと醤油の割合はお好みで!!
今日は醤油はにんにく醤油を使いました(*^_^*)

ご家庭ではホットプレートで上手にできますヨ!!



花かつおをたっぷりかけて!!

鶏肉と白菜のスープは線切り生姜たっぷり入れました。

とれとれレタスとキュウリのサラダ
レタスとキュウリをもんで カリカリに焼いたジャコをトッピング
オリーブオイル+ポン酢同量のドレッシング

小さいおむすび
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんぴら温泉祭り

2010-01-10 19:55:20 | こんぴらたより
3連休の中日とあって
昨日からこんぴらはお正月最後の大賑わいです。



そんな中この3連休はこんぴら温泉祭りのメインイベントが
金稜の里で催されていました。



       

森の石松ロボットが呼び込みしています

     

金稜の大楠の周りは色んなお店や催しものが・・・



足湯もあります!



その中でも



今 琴平商工会が力を入れている
こんぴらにんにくをアピールするコーナーが目につきます。


http://www.heart-to-konpira.com/eat/



こんぴらにんにく味噌を使ったサムライどんぶり



今売り出し中のにんにく味噌
美味しいヨ!!

 

餃子

そしてスジコンボールは



牛スジとコンニャクをにんにく醤油で煮て
ガァリック娘で
たこ焼きみたいに焼いたのを
にんにく醤油でジューッと味付け



お土産に買っちゃいました!!
以外にアッサリ味
あんこばあちゃんやびあままちゃんは美味しいと・・



好評 ガァリック娘 1050円



宿泊イベント

こんぴら温泉祭り
限定宿泊プラン
 
平日限定 素泊まり宿泊プラン4126円

や得々イベント
平日温泉入浴 1館600円 3館1500円
                   今月29日まで

http://www.heart-to-konpira.com/onsenmatsuri/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/10~1/16のタイムランチです

2010-01-09 21:30:48 | タイムランチのお知らせ
10 日 肉うどん定食
11 月 カツ丼とお吸い物
12 火 焼き餅定食
13 水 ふわふわ鶏卵雑炊 定食      
14 木 ツナとトマトのスパゲッテイ・オニオングラタンスープ
15 金 ロールキャベツ弁当
16 土 あんかけ野菜タンメン定食   600円

毎週木曜日はサービスデー  飲み物又デザート付です
タイムランチ後のお飲み物は
400円以下の商品は200円です450円以上の商品は150円引きです

今月第2水曜日は営業いたします。
皆様のお越しをお待ち申し上げます!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリームコロッケ弁当

2010-01-08 18:31:29 | 本日のタイムランチ
本日のタイムランチは
クリームコロッケ弁当でした。



クリームコロッケには しいたけ タマネギ ベーコン ゆで卵 コーン と
生クリームをたっぷり入れました。
裏の畑でロリエとパセリも取ってきて入れました。
クリームコロッケのタネは出来る限り柔らかくゆる~く作りたいですね
でもそうすると整形するのが大変!!

冷たく冷たく冷やし固めてから
衣はしっかり丁寧につけるのがポイントかなぁ~
バター+オリーブオイルと粉は同量にしてます。



三つ葉入りダシ巻き 昆布巻き おかかこんにゃく 
ブロッコリとしめじの白合え さつまいものレモン煮



いちごとキュウーィの練乳かけ みつわ漬け 
野沢菜 豚汁

野沢菜美味しいと好評です!
お正月のぜんざいの口直しにも付けました。

ゆうちゃん いつもアリガト!
来年もよろしく!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七草粥の日

2010-01-07 18:38:27 | 本日のタイムランチ
今日は早7日
七草粥を食べて出勤しました。





海老餅と海苔餅を半分づつ、こんがり焼いてトッピング



ヤオ長女作 ハリハリ漬け



ヤオ三女作 千枚漬け

どちらも御自慢の品
それと



お歳暮に頂いた錦松梅で・・・

美味しかった~

本日のタイムランチは



ドリア又はオムライスでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚汁定食

2010-01-06 18:59:31 | 本日のタイムランチ
本日のタイムランチは
豚汁定食でした。

今日はチラチラ雪花も散り寒ーいこんぴらでした。
豚汁にはあられに切ってこんがり焼いたお餅を入れました。
紫芋で一寸華やかに・・・

今日は寿司飯ベースは
手抜き寿司太郎さんに頑張ってもらい(*^_^*)



黒豆と奈良漬のミジン切り、三つ葉の塩ゆでを加えました。

お正月中なので(*^_^*)
海老の甘煮とスモークサーモン、〆鯖で彩りました。

黒豆はこうしてお寿司に混ぜても美味しいし、
ポテトコロッケに入れたら美味しいですよ~

まだ残っていましたら是非!!!



香川県には今日梅の開花宣言していました。
自宅前には暮れから蝋梅が今が見ごろです。
たしかに例年より早いですね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/4~1/9のタイムランチです

2010-01-04 19:57:29 | タイムランチのお知らせ
IMG_1726IMG_1726 posted by (C)yao

3 日 タイムランチお休み
4 月 野沢菜チャーハンセット
5 火 カツカレー&サラダ
6 水 豚汁定食
7 木 オムライス又ドリア 
8 金 クリームコロッケ弁当
9 土 カレーうどん定食   600円

毎週木曜日はサービスデー  飲み物又デザート付です
タイムランチ後のお飲み物は
400円以下の商品は200円です450円以上の商品は150円引きです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月こんぴら繁盛記

2010-01-03 20:00:30 | 表参道
正月3日も
こんぴらは大勢の初詣の参拝客で大賑わいです!!



こんぴら狗そっくりのわんちゃんも初詣



お隣の、松浦刀、掛け軸店




焼き栗屋さん



友枝の煎餅屋さん



紀の国屋さん



豊天のTシャツ屋さん



おやおや 寅が呼び込み!





石段かごやさんもニコニコ



内町に降りたら、いっぱいの露天



大きな声がすると思ったら



           

浪花堂の餅屋さんが店だし



焼き立て餡餅くれました(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2010-01-01 21:16:38 | 季節
明けましておめでとうございます!


今年も喫茶ヤオ よろしくお願いいたします!!




           

2010年 元旦 寅年!!こんぴらさん表参道の人出です!!




昼前からは暫くこちらには来れない程!!

              

大勢の人々がこんぴらさんへ
今年の幸せをお願いに!!!!

今年も皆様にとって良い年であります様に!!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする