門前の小僧

能狂言・茶道・俳句・武士道・日本庭園・禅・仏教などのブログ

自由が丘産経学園 能と幽玄の講座

2017-07-24 12:05:25 | 能狂言
7/26(水)、自由が丘産経学園にて「能がまるごとわかる」講座があります。
今回第四回目は~能の幽玄とは~をテーマに実施。

■〈東京都目黒区・自由が丘産経学園〉
定期講座:お能鑑賞 はじめの第一歩 「能」がまるごとわかる
~能の基本知識がゼロから学べる超初心者向け講座
https://www.sankeigakuen.co.jp/search/detail.php?SC=16&CC=79582&OS=16

・第四回 ~能の幽玄とは~
7月26日(水)10:30~12:00

【講座予定内容】
1.日本文化と幽玄の歴史
 中国から伝来したもとの幽玄の定義とは
 奈良時代、雅楽(音楽)の概念として使用
 平安・鎌倉時代、和歌の用語へ(古今集真名序、藤原定家)
 室町時代、連歌から、能・花・香・庭・画など日本文化各分野へ普及
 江戸時代、芭蕉の俳諧が幽玄

2.『風姿花伝』にみる幽玄
  ○強き←→×荒き
  ○幽玄←→×弱き

3.能<井筒>の幽玄の世界
 能、三番目物の「移り舞」とは
 業平の名歌三首にみる幽玄体
 幽玄の形式である複式夢幻能とは
 DVD鑑賞

(講師:能文社 水野聡)