11/25(月)寺子屋素読ノ会、11月講座があります。
http://nobunsha.jp/img/terakoya%20annai.pdf
●『風姿花伝』を読む 17:30~
今回は第三「問答條々」を読み進めます。父観阿弥と世阿弥の芸の核心に触れるQ&A形式です。第一問は「なぜ開演前の会場を見ただけで当日の能が成功するか失敗するかが占えるのか」。
●『南方録』を読む 19:30~
第三章「棚」を読みます。そもそも秀吉のもてなしのため利休が設えた、別室での茶道具名物の飾り。これを元に津田宗及が浅野長政、宇喜田秀家らと考案した〔鎖の間〕での飾りと茶事。「後々茶の湯が廃るもと」と利休は厳しくこの間での接待を禁じました。
http://nobunsha.jp/img/terakoya%20annai.pdf
●『風姿花伝』を読む 17:30~
今回は第三「問答條々」を読み進めます。父観阿弥と世阿弥の芸の核心に触れるQ&A形式です。第一問は「なぜ開演前の会場を見ただけで当日の能が成功するか失敗するかが占えるのか」。
●『南方録』を読む 19:30~
第三章「棚」を読みます。そもそも秀吉のもてなしのため利休が設えた、別室での茶道具名物の飾り。これを元に津田宗及が浅野長政、宇喜田秀家らと考案した〔鎖の間〕での飾りと茶事。「後々茶の湯が廃るもと」と利休は厳しくこの間での接待を禁じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます