堅田の「山よし」に3人でかに料理を食べに行きました。
友人が車で家まで迎えにきてくださいました。
堅田の「山よし」は以前1回行ったことがあります。
今回連れて行ってくれた友人は、この店は大型店なので
予約が取りやすく、家でかにすきをするよりも
後始末などしなくてすむので、楽ということです。
カニ料理を満喫したあとは、びわこ大橋を渡り
水生植物園近くの守山にある道の駅に野菜や果物を買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/f1b1352e61a7ea06fba2882fa806b876.jpg)
山よしの駐車場にある看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/4060ab54c56d9fb1e27e4e643d49bd38.jpg)
前菜 かにのおさしみなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/36d5b77f1685b4177fc8108c28596461.jpg)
焼きガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/c6e6bbdf4e119eefca53210d09a7aa72.jpg)
かにすき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/ad1d7fc3dadde5a8f63f584eb372632a.jpg)
かにすき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/90f8cbb2a725a1f58d5fd74feb7dd1da.jpg)
あとは雑炊で! 雑炊はかにの味が美味しかった
このコースは割引券を使用して、1人前が6000円でした
友人が車で家まで迎えにきてくださいました。
堅田の「山よし」は以前1回行ったことがあります。
今回連れて行ってくれた友人は、この店は大型店なので
予約が取りやすく、家でかにすきをするよりも
後始末などしなくてすむので、楽ということです。
カニ料理を満喫したあとは、びわこ大橋を渡り
水生植物園近くの守山にある道の駅に野菜や果物を買いに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/f1b1352e61a7ea06fba2882fa806b876.jpg)
山よしの駐車場にある看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/4060ab54c56d9fb1e27e4e643d49bd38.jpg)
前菜 かにのおさしみなど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7e/36d5b77f1685b4177fc8108c28596461.jpg)
焼きガニ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d8/c6e6bbdf4e119eefca53210d09a7aa72.jpg)
かにすき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/29/ad1d7fc3dadde5a8f63f584eb372632a.jpg)
かにすき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/80/90f8cbb2a725a1f58d5fd74feb7dd1da.jpg)
あとは雑炊で! 雑炊はかにの味が美味しかった
このコースは割引券を使用して、1人前が6000円でした