以前、大阪の会社で同僚だった友人は50歳で結婚して、
今は東京に住んでいて、実家のある大阪に行った帰り
には京都に会いに立ち寄ってくれます。
今は水彩画の趣味を持っている、心温まる友人です。
3時過ぎの新幹線に京都駅から乗るとのことで、京都駅に
10時半に待ち合せました。
あいにくの雨なので、「美術館にでも行ってみる?」
と提案したのですが、おしゃべりしたいとのことなので
桜を見に行ってから、寺町の進々堂でランチしてゆっくり
することにしました。
出町柳の鴨川に面した長徳寺のおかめ桜は
雨にぬれていましたが、満開で、
友人は「濃いピンクの色の桜が可愛い!」
と感激していました。
あとは寺町の進々堂でランチしました。
進々堂の店は京都市内にたくさんあるのですが
この寺町の進々堂がランチはパンのサービス
やコーヒのお替りサービスがあり、落ち着いた大人の雰囲気
で、パンを食べてゆっくりとおしゃべりしたい店では、
1番好きな店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/b1a95a4c83b5d3e6e1de819c322e7675.jpg)
出町柳の鴨川に面した長徳寺のおかめ桜は
雨にぬれていましたが、満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/da52a52d3b1e05f1e06920dfb7b09e2c.jpg)
寺町の進々堂でランチ
私はミネストローネのランチ 1050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/25842b5b2f9f4bbea8a97dfe017b63ad.jpg)
友人はハンバーク入りスープカレー 1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/bad5fa350b2f505a276c3dc0639f6b52.jpg)
パンはサービスの方が色々持参して選べます
おかわりはいかがですか? と何回も持参してくれるサービス
が良い店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/2217b50d1fcdf9ef9a4d2137b550b815.jpg)
コーヒもいかがですか?とサービス満点!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/627bc0f5e5c9c825721f440e1df45999.jpg)
友人はお土産に塩昆布と靴下3足プレゼントしてくれました
案内してくれるので私からのお土産は考えないで、というのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/c5672d88d285d1752c14a093069336dd.jpg)
山科にある鼓月の和菓子の店
友人には鼓月の和菓子とこぶの佃煮にしました。
外環にある山科にある鼓月の店は待っている間にお菓子とお茶の
接待がある感じのよい店です。
1昨日行った際は、午後から水彩画教室あるので、教室のみなさんにも
お分けする分も購入しました。
今は東京に住んでいて、実家のある大阪に行った帰り
には京都に会いに立ち寄ってくれます。
今は水彩画の趣味を持っている、心温まる友人です。
3時過ぎの新幹線に京都駅から乗るとのことで、京都駅に
10時半に待ち合せました。
あいにくの雨なので、「美術館にでも行ってみる?」
と提案したのですが、おしゃべりしたいとのことなので
桜を見に行ってから、寺町の進々堂でランチしてゆっくり
することにしました。
出町柳の鴨川に面した長徳寺のおかめ桜は
雨にぬれていましたが、満開で、
友人は「濃いピンクの色の桜が可愛い!」
と感激していました。
あとは寺町の進々堂でランチしました。
進々堂の店は京都市内にたくさんあるのですが
この寺町の進々堂がランチはパンのサービス
やコーヒのお替りサービスがあり、落ち着いた大人の雰囲気
で、パンを食べてゆっくりとおしゃべりしたい店では、
1番好きな店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/b1a95a4c83b5d3e6e1de819c322e7675.jpg)
出町柳の鴨川に面した長徳寺のおかめ桜は
雨にぬれていましたが、満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/eb/da52a52d3b1e05f1e06920dfb7b09e2c.jpg)
寺町の進々堂でランチ
私はミネストローネのランチ 1050円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0d/25842b5b2f9f4bbea8a97dfe017b63ad.jpg)
友人はハンバーク入りスープカレー 1200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d7/bad5fa350b2f505a276c3dc0639f6b52.jpg)
パンはサービスの方が色々持参して選べます
おかわりはいかがですか? と何回も持参してくれるサービス
が良い店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/91/2217b50d1fcdf9ef9a4d2137b550b815.jpg)
コーヒもいかがですか?とサービス満点!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/61/627bc0f5e5c9c825721f440e1df45999.jpg)
友人はお土産に塩昆布と靴下3足プレゼントしてくれました
案内してくれるので私からのお土産は考えないで、というのですが・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/c5672d88d285d1752c14a093069336dd.jpg)
山科にある鼓月の和菓子の店
友人には鼓月の和菓子とこぶの佃煮にしました。
外環にある山科にある鼓月の店は待っている間にお菓子とお茶の
接待がある感じのよい店です。
1昨日行った際は、午後から水彩画教室あるので、教室のみなさんにも
お分けする分も購入しました。