3日目はマルタ島の北の港からフェリーに乗り
30分近くにあるゴゾ島の観光をしました。
マルタ島とゴゾ島は距離こそは近いのですが、
マルタより自然が豊かで牧歌的なこの島は、のんびり過ごすには最高の場所
とのことで、マルタ島を訪れた観光客が行くところだそうです!
最初に訪れたのは世界遺産のジュガンディーヤ神殿です。
島のほぼ中央の高台に「ゴゾ博物館」と紀元前4000年ころ造られたと思われる
ジュガンディーヤ神殿の「巨石神殿」がありました。
先ず見学した博物館には、神殿から発掘された土偶などが展示されているが
、女性の胸、腹部、腰部が巨大なため「豊穣多産の神」を祭ったと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/17277d74d4e56ab6b0408005632c5dd1.jpg)
ゴゾ島の観光バスは極彩色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/2e094e6474d9f7927637a1f945b12b18.jpg)
「ゴゾ博物館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/6ee0b85f2e04cc81665673ceea0522b3.jpg)
博物館周りの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/a18e3a60bd9ca5a112661cc488740784.jpg)
博物館周りの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/a0b1bd3a3c9482944dbf4dd017d413d4.jpg)
高台にあるので景色が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/c80ad73662634b51d444bb5c0906e8a7.jpg)
世界遺産のジュガンディーヤ神殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/cdc0bd9f9753ecd43fe50d8547b162ca.jpg)
世界遺産のジュガンディーヤ神殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/95d1e2caf0f00288f3d3bf364ce38a8d.jpg)
遺跡の周りは野の花が咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/814eb024359ef12bbc490a0d623890b5.jpg)
世界遺産のジュガンディーヤ神殿に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/2db71ddedd3310251dd345ad07a5a679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/ecf85abf8ab1b371eedb97c73ac182d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/5d2798ce25dd8bfbe800e29fdcc90086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/9412ce7e5898ae810e2b4b418708aac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/3574d4a3c5f402177f9cdbcde618d238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/e169791e6d7c88a20fd287b82f3f00ad.jpg)
紀元前4000年ころ造られたと思われる
ジュガンディーヤ神殿の「巨石神殿」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/52e03f56ec636cb44b745ba13d3a020a.jpg)
野の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/654030e824d2417476579d4c095684b2.jpg)
野の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/bfb7bf91aec0af45f62aa02329cb9436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/d59d9297ff1e7e3e7ecc7eb08bca4067.jpg)
ゴゾ島の海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/fce514dad1af1fcaaca3e089828efde5.jpg)
ゴゾ島の海岸の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/acf58b7407f2cae2f7b718a34fe47e49.jpg)
教会にいきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/3338d87b1c48240b4d3a468dcd43c41f.jpg)
教会内部 カソリック教会です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/af12ff4328237761d1c52ec024aef13d.jpg)
教会内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/1f873eef89ace537cb7a974ea37d7270.jpg)
教会内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/7650c06e9298a9dc68fe4d72614ace10.jpg)
柱がモザイクと木彫りの装飾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/3541286706e8f9b7420ea11cc4e88267.jpg)
教会からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/348fdbeeba2b5be93fe4272951b6ca64.jpg)
教会からの景色
30分近くにあるゴゾ島の観光をしました。
マルタ島とゴゾ島は距離こそは近いのですが、
マルタより自然が豊かで牧歌的なこの島は、のんびり過ごすには最高の場所
とのことで、マルタ島を訪れた観光客が行くところだそうです!
最初に訪れたのは世界遺産のジュガンディーヤ神殿です。
島のほぼ中央の高台に「ゴゾ博物館」と紀元前4000年ころ造られたと思われる
ジュガンディーヤ神殿の「巨石神殿」がありました。
先ず見学した博物館には、神殿から発掘された土偶などが展示されているが
、女性の胸、腹部、腰部が巨大なため「豊穣多産の神」を祭ったと言われています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/17277d74d4e56ab6b0408005632c5dd1.jpg)
ゴゾ島の観光バスは極彩色!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/2e094e6474d9f7927637a1f945b12b18.jpg)
「ゴゾ博物館」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/20/6ee0b85f2e04cc81665673ceea0522b3.jpg)
博物館周りの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/06/a18e3a60bd9ca5a112661cc488740784.jpg)
博物館周りの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/a0b1bd3a3c9482944dbf4dd017d413d4.jpg)
高台にあるので景色が見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6b/c80ad73662634b51d444bb5c0906e8a7.jpg)
世界遺産のジュガンディーヤ神殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2b/cdc0bd9f9753ecd43fe50d8547b162ca.jpg)
世界遺産のジュガンディーヤ神殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5a/95d1e2caf0f00288f3d3bf364ce38a8d.jpg)
遺跡の周りは野の花が咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7b/814eb024359ef12bbc490a0d623890b5.jpg)
世界遺産のジュガンディーヤ神殿に入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f4/2db71ddedd3310251dd345ad07a5a679.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a8/ecf85abf8ab1b371eedb97c73ac182d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dd/5d2798ce25dd8bfbe800e29fdcc90086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8d/9412ce7e5898ae810e2b4b418708aac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/3574d4a3c5f402177f9cdbcde618d238.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b6/e169791e6d7c88a20fd287b82f3f00ad.jpg)
紀元前4000年ころ造られたと思われる
ジュガンディーヤ神殿の「巨石神殿」です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/52e03f56ec636cb44b745ba13d3a020a.jpg)
野の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/654030e824d2417476579d4c095684b2.jpg)
野の花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e0/bfb7bf91aec0af45f62aa02329cb9436.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/81/d59d9297ff1e7e3e7ecc7eb08bca4067.jpg)
ゴゾ島の海岸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/fce514dad1af1fcaaca3e089828efde5.jpg)
ゴゾ島の海岸の景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e7/acf58b7407f2cae2f7b718a34fe47e49.jpg)
教会にいきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/3338d87b1c48240b4d3a468dcd43c41f.jpg)
教会内部 カソリック教会です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5c/af12ff4328237761d1c52ec024aef13d.jpg)
教会内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/af/1f873eef89ace537cb7a974ea37d7270.jpg)
教会内部
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/7650c06e9298a9dc68fe4d72614ace10.jpg)
柱がモザイクと木彫りの装飾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1e/3541286706e8f9b7420ea11cc4e88267.jpg)
教会からの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/348fdbeeba2b5be93fe4272951b6ca64.jpg)
教会からの景色