京都府立植物園の花菖蒲と名残のバラの写真を記載します!
6月2日に行ったのですが、花ショウブ園の菖蒲は半分位しか咲いて
いませんでした! いろんな種類のいろんな色があるので見ごたえがあります!
バラも終わりかけていましたが、この植物園のバラは、夏にも咲いているバラもあり
比叡山を借景に5月にバラがいっせいに満開になる風景は素晴らしい景色です!
京都府立植物園は身近に自然を感じることが出来るので、時々行っては
心が安らぐ時間をすごさせていただいています!
花ショウブ園 1万株あります。今日11日には満開になっていることでしょう!
6月2日に行った時は花ショウブ園は半分位開花していました!
バラ園 まだ咲いてるバラもあります!
バラ園からは比叡山が見えます!
植木市があり、ハイビスカスの鉢を購入しました。
南正門前の並木道の新緑
6月2日に行ったのですが、花ショウブ園の菖蒲は半分位しか咲いて
いませんでした! いろんな種類のいろんな色があるので見ごたえがあります!
バラも終わりかけていましたが、この植物園のバラは、夏にも咲いているバラもあり
比叡山を借景に5月にバラがいっせいに満開になる風景は素晴らしい景色です!
京都府立植物園は身近に自然を感じることが出来るので、時々行っては
心が安らぐ時間をすごさせていただいています!
花ショウブ園 1万株あります。今日11日には満開になっていることでしょう!
6月2日に行った時は花ショウブ園は半分位開花していました!
バラ園 まだ咲いてるバラもあります!
バラ園からは比叡山が見えます!
植木市があり、ハイビスカスの鉢を購入しました。
南正門前の並木道の新緑