金剛福寺から歩いて足摺岬の展望台へ行きました。
途中、つわぶきの群生があり、秋の花のつわぶきが咲き、高知県のあちこちで
つわぶきを見かけ、花が終わってから綿毛になった種が飛んでいき
広がっているようです。自然の風景の中のつわぶきの花は印象的でした。
展望台からは灯台が見えたり、海と崖に打ち寄せる波の海岸線の風景は絶景です。
17日は四万十に泊まり、新ロイヤルホテル四万十というビジネスホテルに
泊まりました。朝5時に家を出発し、夜7時間前にホテルに着き
次の日の出発時間は朝8時半とか! ハードなツアーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/57e6e77c15450203ffc52c7b000f0fe5.jpg)
つわぶきの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/31a877cc67b8803fac8c286a47893332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/ba44c1671bad79e947f0a89941fbf90c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/9337c0dd54bb89c3f85476b46cb111ce.jpg)
足摺岬の展望台からの絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/886517e8f694a889d53b95a607323d86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/c2e3f4b2af31ef147a4071c5bdfaf167.jpg)
灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/8ff5a237f3b3e9d8ac98a2e13332e260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/d2b49a5c1cea38a67fe9b12e894d22f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/f3fa7cd463b73bbd43676f00cb9ace96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/7dc49a2836baeb66935e15a066fe9a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/680ad03f8b9fc886dc80151dab421c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/90cde6e761e5410f432c99563d253f81.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/cf6472c38f6d7dfedb2224cb8bfb23ff.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/9bdc82414525c5d4d009ffdddcb8bdf6.jpg)
駐車場近くにいた猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/7986e970c5fe780f89b0266d410b6695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/acba1f73c4544ad4ea3b379f6b6648da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/f1327cce0569ab4881b7fac3a882c20b.jpg)
金剛福寺が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/f7af71659113e573d528320335029ffd.jpg)
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/c71d081878f8c5cec9176d6d9878d704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/895c4b59a0cbd4db1aa3c7011b624659.jpg)
途中、つわぶきの群生があり、秋の花のつわぶきが咲き、高知県のあちこちで
つわぶきを見かけ、花が終わってから綿毛になった種が飛んでいき
広がっているようです。自然の風景の中のつわぶきの花は印象的でした。
展望台からは灯台が見えたり、海と崖に打ち寄せる波の海岸線の風景は絶景です。
17日は四万十に泊まり、新ロイヤルホテル四万十というビジネスホテルに
泊まりました。朝5時に家を出発し、夜7時間前にホテルに着き
次の日の出発時間は朝8時半とか! ハードなツアーです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/57e6e77c15450203ffc52c7b000f0fe5.jpg)
つわぶきの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c6/31a877cc67b8803fac8c286a47893332.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/ba44c1671bad79e947f0a89941fbf90c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c0/9337c0dd54bb89c3f85476b46cb111ce.jpg)
足摺岬の展望台からの絶景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/df/886517e8f694a889d53b95a607323d86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b9/c2e3f4b2af31ef147a4071c5bdfaf167.jpg)
灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ba/8ff5a237f3b3e9d8ac98a2e13332e260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/d2b49a5c1cea38a67fe9b12e894d22f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/44/f3fa7cd463b73bbd43676f00cb9ace96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/85/7dc49a2836baeb66935e15a066fe9a0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/87/680ad03f8b9fc886dc80151dab421c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/90cde6e761e5410f432c99563d253f81.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/6d/cf6472c38f6d7dfedb2224cb8bfb23ff.jpg)
看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/9bdc82414525c5d4d009ffdddcb8bdf6.jpg)
駐車場近くにいた猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/7986e970c5fe780f89b0266d410b6695.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/41/acba1f73c4544ad4ea3b379f6b6648da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/f1327cce0569ab4881b7fac3a882c20b.jpg)
金剛福寺が見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/40/f7af71659113e573d528320335029ffd.jpg)
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c2/c71d081878f8c5cec9176d6d9878d704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4e/895c4b59a0cbd4db1aa3c7011b624659.jpg)