工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

コム シェ ミシェルでランチ くつろげて美味しい店

2018年12月28日 | Weblog
一緒に週に1回ランチする友人は1時半から始まる

教室に送り届ける前にランチするので、教室のある山科近辺でランチ

することが多いのです。27日は教室がないので、

ゆっくりランチができますので、御池通から柳馬場を下がったところに

ある「コム シェ ミシェル」でランチを12時に予約して行きました。

ランチは美味しく、1階2階に分かれていますが、1階はテーブルは4テーブルの小さな

店です。料理内容は美味しく、サービスも行き届いた店です!

いつも友人とはわりかんで支払うことにしているのですが

週に1回の教室に車で送り届けたり、一緒に美術館や、11月には紅葉を

見に連れていってくれたり、お世話になっているので!と、

今回のランチは御馳走していただきました。ありがとうございました。

一緒にお話したり、ごはん食べたりしても、気を使わなくて楽しく過ごせる友人の存在に

感謝です。友人を自宅まで送り届けてから、

伊勢丹に行ってお歳暮用の生麩や昆布巻きなどなど、4軒分を買いに行きました。

東京の友人はお正月用に送ってください!という依頼で

お漬物は、明日、桂のもずめまで買いに行くのですが、

桂までは車で50分かかるので、他の方も申し訳ないのですが

年末にお歳暮は送らせていただくことに了承していただいております。

明日は桂までお漬物を買いに行き、今日、伊勢丹で購入した食品と合わせて

送り、3時からは華道教室でお正月の花を生けこみがあります。 

年末はあわただしいです! まだ年賀状も完成してない!年賀状は明日どれだけ

出来るのか??




前菜はパテ


友人かに入のサラダ


かぶのスープ


メインは肉のワイン煮




デザートはモンブランとアイスクリーム






ゆっくりくつろげて美味しくて居心地の良い店です