昨日は書道教室でした! クラスメートの友人と書道教室に行く前に
木屋町通にある外観は洋館ですが、内部は京町家作りの中華の店
大傳梅梅(たいでんめいめい 食べログ3,62)で中華ランチしました!
ランチ後は山科に戻り、1時半から始まる、書道教室に行きました!
月に1回の水明書道会本部への作品の提出日で先生に4点を提出しました!
作品は先生が水明書道会本部へ届けてくださいます!
来週、教室ある15日はお盆休みにするので、提出は8日になりました!
あと1点りん書のかなは、水明書道の締め切りが8月19日なので、近日中に
完成して、自分で水明書道本部に届ける予定です!
先生は生徒の提出作品を見たり指導で忙しいので、私が購入した展示用のネットや
クリップで、先週に完成したうちわをネットに飾りました!
廊下ギャラリーの展示は先生が率先してくださり、ギャラリーに飾れました!
書と貼り絵のうちわを作成するにあたり、材料や展示器具などは私が購入の手伝いを
したので、無事に飾れてほっとしました!
4月から先生が変わり、今の先生は60歳代の女性の方ですが、意欲的で、たのもしい先生です!
生徒達は、書道にもやる気がでています!

木屋町通にある外観は洋館ですが、内部は京町家作りの中華の店
大傳梅梅(たいでんめいめい 食べログ3,62)で中華ランチしました!

室内は京町家作りの中華の店です!

1階の応接室を予約しました! この建物は宮大工で有名な方の住まいでした!

2160円の中華膳にしました!

家で書道の提出作品は、涼しい台所の食卓で朝に毎日5日間連続して書きました!

うちわや和紙を購入したり、生徒が和紙を貼るのを手伝ったり、
展示用のネットやクリップを購入したりと、忙しかったので、廊下のギャラリーに展示ができて
ほっとしました!
木屋町通にある外観は洋館ですが、内部は京町家作りの中華の店
大傳梅梅(たいでんめいめい 食べログ3,62)で中華ランチしました!
ランチ後は山科に戻り、1時半から始まる、書道教室に行きました!
月に1回の水明書道会本部への作品の提出日で先生に4点を提出しました!
作品は先生が水明書道会本部へ届けてくださいます!
来週、教室ある15日はお盆休みにするので、提出は8日になりました!
あと1点りん書のかなは、水明書道の締め切りが8月19日なので、近日中に
完成して、自分で水明書道本部に届ける予定です!
先生は生徒の提出作品を見たり指導で忙しいので、私が購入した展示用のネットや
クリップで、先週に完成したうちわをネットに飾りました!
廊下ギャラリーの展示は先生が率先してくださり、ギャラリーに飾れました!
書と貼り絵のうちわを作成するにあたり、材料や展示器具などは私が購入の手伝いを
したので、無事に飾れてほっとしました!
4月から先生が変わり、今の先生は60歳代の女性の方ですが、意欲的で、たのもしい先生です!
生徒達は、書道にもやる気がでています!

木屋町通にある外観は洋館ですが、内部は京町家作りの中華の店
大傳梅梅(たいでんめいめい 食べログ3,62)で中華ランチしました!

室内は京町家作りの中華の店です!

1階の応接室を予約しました! この建物は宮大工で有名な方の住まいでした!

2160円の中華膳にしました!

家で書道の提出作品は、涼しい台所の食卓で朝に毎日5日間連続して書きました!

うちわや和紙を購入したり、生徒が和紙を貼るのを手伝ったり、
展示用のネットやクリップを購入したりと、忙しかったので、廊下のギャラリーに展示ができて
ほっとしました!