工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

京都山科で1番美味しく値ごろなステーキやまと!

2019年11月25日 | Weblog
昨日は会館のちぎり絵教室の日で、授業は1時半から始まるので

先生と生徒で4人ステーキやまとに、予約を3週間前に入れて、ランチにでかけました!

{ステーキやまと}
の文字のをクリックすると、ホームページに行きます!

京都市内でも山科は観光地区として有名ではなく、飲食店も地元の人が対象なので

有名な料亭などのない地区です!

30年位前から開店している「ステーキやまと」は美味しくて、しかも値ごろな人気店です!

リピートしたくなる店ですが、昼のランチはカウンターのみで、11席しかないので

あらかじめ、予約しないと入店ができません!

昨日は予約して、4人で美味しくランチをいただきました!

先生が12月の月に1回ある教室の日に、ランチ時に有志だけで、ステーキやまとで

ランチの時の忘年会をしましょう!と希望されたので、とりあえず、

ステーキ懐石を4人分を予約しました!

今の時期だと、1か月先の予約は可能なので、他のクラスメートにも忘年会の件をメールしました!

予約なしで入る方法は, 1時15分過ぎに入店すると、席があるときがあります!

最終の注文は1時半までで、2時にランチは終了します!

その時間ならば、食べられる可能性があります!

夜はステーキ懐石しかありません! 値ごろで食べられるのはランチのみです!

ただ交通は不便なところなので、私の場合は車で行っています!

駐車場は5台ありますが、店から離れているので、初めて車で行く人は

店に問い合わせた方がよいと思います!

予約してでも、月に1回はランチ時に食べに行きたい店です!



1番人気のステーキ膳 コーヒがついて1300円
10月から1100円から1300円に値上がりしましたが、その値段でも美味しくて、値打ちがあります!


食後のコーヒつきです!