工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

泉涌寺、今熊野観音寺は幽玄な山中にあり新緑が鮮やかで清々しい

2020年05月15日 | Weblog
泉涌寺で1番好きな塔頭は幽玄な山中にある今熊野観音寺です!

もみじが多く、今の新緑の頃はその鮮やかさに清々しく心洗われる

雰囲気の自然がいっぱいの寺です!

その日は泉涌寺の塔頭を散策しても、だれも見かけなかったのですが

この緑あふれる山中にある境内で3人の家族連れに出会いました!

前回来た時も新緑が素晴らしい季節だったので、紅葉の鮮やかなに秋行きたい!

と思っていましたが、行けなかったので、今年こそ、この静かな自然の中にある紅葉を

秋に見に行きたいものです!

本堂にお参りしてから山の中のそびえている朱塗りの多宝塔を目指して山道を登って行きました!

多宝塔は近年建設された塔で医聖堂と説明がありました!

本堂の横にある売店でじゅずを入れるを見つけ購入しました!

参道にまた戻るために朱塗りの橋を渡りました!



今熊野観音寺はもみじが多く、今の新緑の頃はその鮮やかさに清々しく心洗われる
雰囲気の自然がいっぱいの寺です!


階段を登って行くと、新緑に包まれたお休みどころの休憩所がります!




周囲は新緑ですがすがしい!




本堂


本堂の上の山に朱塗りの多宝塔が見えます


多宝塔


行ってみましょう


道は今熊野西国霊場の巡拝道です!


上からは京都市内と今熊野観音寺の屋根が見えます


この多宝塔は名前が医聖堂という名前の塔でした。
この塔は医学と仏教が人々が健康に暮らせるようにと建立。堂内には医界に貢献した多くの人が祭祀されています。
塔の足元にある石碑には「杉田玄白」、「華岡青洲」、「緒方洪庵」など偉人の名前があります!


説明文


帰りは山道を下りました




鐘楼


境内は幽玄な自然に満ちています


本堂の横にある売店で数珠入れを見つけました


紺色の数珠入れを購入 1000円です


門奥の奥まったところに、お城のような建物があります!


講堂で法要や檀家さんのイベントに使われる建物とか!


その前に銅像が建っています! 見たことがある!ような方?
日本医師会長だった武見 太郎さんの像です! けんか太郎としても有名だった方です


今熊野観音寺の説明文
今熊野観音寺は嵯峨天皇の勅願を受け弘法大使空海によって開創


今熊野観音寺の全体の地図


今熊野観音寺の回った伽藍の地図




今熊野観音寺から参道にもどりましょう!
朱塗りの橋を渡ります!