コロナのせいで、今年は半年位は観光のツアーがなかったので、旅行に行きたくて
9月から11月までは月に2回から3回位、ツアー旅行に申し込みました!
12月と1月はカニやふぐを食べるツアー旅行に申し込むつもりです。
個人旅行するとホテルによっては、自分で帰ってからGOTOトラベルの手続きしなくては
ならないので、ツアー旅行にしています!
バスのツアーだと観光客をソーシャルディスタンスのために、人数を制限するので
以前より高めの値段ですが、それでも安くはなっています!
旅行に行くと疲れるのですが、自然を見たりして気分転換になります!
もうじき紅葉のシーズンです! 京都の紅葉の名所は混むのですが、
穴場の場所,泉涌寺.にある今熊野観音寺や、近くの勧修寺 、智積院もあるので、
人があまり行かない場所で紅葉を楽しみましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/6922190cc9985d289017d3463ad4d645.jpg)
自宅近くにある勧修寺の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/da6bffff9481a5c5480b772a686e828b.jpg)
自宅近くにある勧修寺の紅葉
9月から11月までは月に2回から3回位、ツアー旅行に申し込みました!
12月と1月はカニやふぐを食べるツアー旅行に申し込むつもりです。
個人旅行するとホテルによっては、自分で帰ってからGOTOトラベルの手続きしなくては
ならないので、ツアー旅行にしています!
バスのツアーだと観光客をソーシャルディスタンスのために、人数を制限するので
以前より高めの値段ですが、それでも安くはなっています!
旅行に行くと疲れるのですが、自然を見たりして気分転換になります!
もうじき紅葉のシーズンです! 京都の紅葉の名所は混むのですが、
穴場の場所,泉涌寺.にある今熊野観音寺や、近くの勧修寺 、智積院もあるので、
人があまり行かない場所で紅葉を楽しみましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/57/6922190cc9985d289017d3463ad4d645.jpg)
自宅近くにある勧修寺の紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/85/da6bffff9481a5c5480b772a686e828b.jpg)
自宅近くにある勧修寺の紅葉