工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

泉屋博古館 「端獣伝来」の展示会に行く

2020年10月04日 | Weblog
住友の泉屋博古館が 「端獣伝来」の展示会を10月18日まで開催しているので

昨日10月3日に行ってみました!

この展示会は空想動物でめぐる東アジア3千年の旅です!

龍や日本にはいなかったので想像で作成された虎など。展示品は珍しい品が多かったです!

土曜日のせいか、館内は今までにない人出でした!

泉屋博古館が開館60周年記念特物展とのことです!

この博古館は東山のそばにあり緑に囲まれていて、広い中庭が気持ちが良いです!

駐車場が完備しているので、行きやすく好きな博物館です!

とくに素晴らしいのは中国の青銅器で、これだけのコレクションはこの泉屋博古館でしか

見られないと思います!

ランチはすぐそばにある「日の出うどん」の名物カレーうどんを食べたい

と行きましたが、なんと臨時休業していました!

すぐ傍にお寺があるので行ってみました!

光雲寺という大きなお寺ですが、閉まっていてなかには入ることは出来ませんでした!

光雲寺は鎌倉時代に創建した後、江戸時代初期に後水尾天皇により現在地に移され再興。

江戸幕府2代将軍・徳川秀忠の娘であり後水尾天皇の中宮である「東福院門」や

皇族・元久邇宮家の菩提寺という、皇族ゆかりの寺院です。

本堂の前にも枯山水庭園とこじんまりした池泉庭園があるのですが、

書院から眺められる「光雲寺庭園」が7代目小川治兵衛(植治)により作庭されたもの。

昭和初期に手掛けられた庭園は京都市指定名勝となっていますが特別公開があるときしか公開されていないとのことです!



看板


泉屋博古館


泉屋博古館入り口で体温をはかり、名前と電話番号を記入する!
コロナ対策なのでしょう!


泉屋博古館の中庭


泉屋博古館の中庭


泉屋博古館の中庭


開催展のポスター


泉屋博古館が開館60周年記念特物展
住友の開館した方の説明文


今回の「端獣伝来」の説明文


ランチはすぐそばにある「日の出うどん」の名物カレーうどんを食べたい
と行きましたが、なんと臨時休業していました!


近くにお寺があるようです! 行ってみましょう!




門 閉まっていては入れません


大きな寺です
光雲寺は鎌倉時代に創建した後、江戸時代初期に後水尾天皇により現在地に移され再興。
江戸幕府2代将軍・徳川秀忠の娘であり後水尾天皇の中宮である「東福院門」や
皇族・元久邇宮家の菩提寺という、皇族ゆかりの寺院です。


鐘楼