工房八重の部屋

京都の紹介、日々の出来事や思いを綴ってます

泉涌寺、今熊野観音寺は幽玄な山中にあり新緑が鮮やかで清々しい

2020年05月15日 | Weblog
泉涌寺で1番好きな塔頭は幽玄な山中にある今熊野観音寺です!

もみじが多く、今の新緑の頃はその鮮やかさに清々しく心洗われる

雰囲気の自然がいっぱいの寺です!

その日は泉涌寺の塔頭を散策しても、だれも見かけなかったのですが

この緑あふれる山中にある境内で3人の家族連れに出会いました!

前回来た時も新緑が素晴らしい季節だったので、紅葉の鮮やかなに秋行きたい!

と思っていましたが、行けなかったので、今年こそ、この静かな自然の中にある紅葉を

秋に見に行きたいものです!

本堂にお参りしてから山の中のそびえている朱塗りの多宝塔を目指して山道を登って行きました!

多宝塔は近年建設された塔で医聖堂と説明がありました!

本堂の横にある売店でじゅずを入れるを見つけ購入しました!

参道にまた戻るために朱塗りの橋を渡りました!



今熊野観音寺はもみじが多く、今の新緑の頃はその鮮やかさに清々しく心洗われる
雰囲気の自然がいっぱいの寺です!


階段を登って行くと、新緑に包まれたお休みどころの休憩所がります!




周囲は新緑ですがすがしい!




本堂


本堂の上の山に朱塗りの多宝塔が見えます


多宝塔


行ってみましょう


道は今熊野西国霊場の巡拝道です!


上からは京都市内と今熊野観音寺の屋根が見えます


この多宝塔は名前が医聖堂という名前の塔でした。
この塔は医学と仏教が人々が健康に暮らせるようにと建立。堂内には医界に貢献した多くの人が祭祀されています。
塔の足元にある石碑には「杉田玄白」、「華岡青洲」、「緒方洪庵」など偉人の名前があります!


説明文


帰りは山道を下りました




鐘楼


境内は幽玄な自然に満ちています


本堂の横にある売店で数珠入れを見つけました


紺色の数珠入れを購入 1000円です


門奥の奥まったところに、お城のような建物があります!


講堂で法要や檀家さんのイベントに使われる建物とか!


その前に銅像が建っています! 見たことがある!ような方?
日本医師会長だった武見 太郎さんの像です! けんか太郎としても有名だった方です


今熊野観音寺の説明文
今熊野観音寺は嵯峨天皇の勅願を受け弘法大使空海によって開創


今熊野観音寺の全体の地図


今熊野観音寺の回った伽藍の地図




今熊野観音寺から参道にもどりましょう!
朱塗りの橋を渡ります!






泉涌寺、の来迎院と善能寺は山中にあり清々しい!

2020年05月14日 | Weblog
悲田院を参拝してから近くにある善能寺と来迎院に行きました!

善能寺は山中にある小さな寺で境内は新緑があざやかでした!

すぐそばに来迎院があります! 昨年初めて訪れて、山深い山中にある気配に

心惹かれる寺でした!

その時は拝観料を支払って、来迎院の庭を見ましたが、今回はしまっていました!

泉涌寺は東山を背景にした皇室ゆかりの寺ですが、京都駅からは車で15分ぐらいで行ける寺で

このように静かで自然あふれた寺内が静けさに満ちていることを、知らない人が多い!




今熊野観音寺と来迎院、善能寺にいたる入り口






善能寺の看板


善能寺は無人の寺です


新緑があざやかです


お堂の中の仏像


善能寺の境内


歩いて来迎院まで行きます!


来迎院の門が見えてきました




境内 階段をあがった山中にある本堂


境内


境内






住職の住まいの横に庭園がありますが、今回は公開はしていませんでした!


今熊野観音寺まで山中を歩いて行きます


今熊野観音寺の門が見えてきました! 明日は今熊野観音寺の素晴らしい自然を記載します!


泉涌寺塔頭、悲田院から京都市が一望の絶景

2020年05月13日 | Weblog
岡北でランチ後に真言宗泉涌寺派の総本山「泉涌寺(せんにゅうじ)」を訪問しました。

鎌倉時代初期、創建される際に一角から泉が涌き出たので『泉涌寺』と名付けられたそうで、

皇室ともゆかり深く、御寺(みてら)とも称されてます。

泉涌寺の素晴らしいのは、山中にあるような自然の中にあり

観光客が少なく、静寂に満ちています!

自然の中を散策するのが今回の目的なのです!

参道に入る総門は開いていました。

参道を車で登って行き、大門前にある無料の駐車場に車を駐車しました!

大門から舎利殿や仏殿を拝観するには、通常は拝観料が必要ですが

無料で開放されていました! ここは最後に散策しましょう!

塔頭の寺も多く、最初に、今までお参りしたことがなかった悲田院に行きましょう!

参道から歩いて南方面に100mほど歩いて、泉涌寺塔頭の悲田院に到着しました!

行く道や境内にはだれもいません!

良かったのは悲田院から京都市内が一望できたことです!

この展望が見えるのはたぶんこの悲田院だけでしょう!

今回歩いて散策するのが目的なので、新緑が清々しい泉涌寺内を散策します!



参道奥にある駐車場は1台駐車しているのみです!
無料です! 大門の横にあります!


大門の奥はある舎利殿や仏殿を拝観するには、通常は拝観料が必要ですが
無料で開放されていました! ここは最後に散策しましょう!


駐車場にある『泉涌寺』の地図
この『泉涌寺』は自然にあふれていて、静かで京都観光の穴場です!


奥にある駐車場から参道を歩いて下って最初に悲田院に参拝します


悲田院は参道から100m奥南方面に歩いて行きます!
静かで誰もいません




悲田院門


悲田院の説明文


悲田院


悲田院


境内


境内


境内は静寂です


境内からの門


悲田院から京都市内の展望
東山の展望


京都市内の展望 泉涌寺が高台にあるのがわかります!
京都タワーが見えました!


京都市内の展望 泉涌寺が高台にあるのがわかります!




京都の岡北へ行く、隣の行列がすごい山元麺蔵は閉店でお持ち帰りのみ

2020年05月12日 | Weblog
5月11日は快晴です! 泉涌寺はいつでも空いていて、しかも山中にあり

自然がいっぱいの寺なので、散策しに、行くことにしました!

ランチするのは岡崎にあるだし汁が美味しい岡北に行きました!

お昼前なので、6人位待っていて、10分ほどで入店できました!

お出しのおいしさを味わいたいので、甘きつねうどんを注文!

このだし汁のおいしさに無性に食べたくなる店ですが

いつもなら昼には入店待ちの行列が長いので3時位に行く店です!
 
食べ終わった12時20分には店内は7割位のお客です! 

この時間はいつもなら10人以上は外で入店待ちするお客がいる時間です!

今、コロナで観光客がいない現状なので! ランチ時に行列ができる店にも、

待たずに入店できるようになっています!

隣に山元麺蔵の、行列がすごい店があるのですが、だれも並んでいません!

おかしい?と思って、店を見ていたら閉店していて、お持ち帰りのみの販売とのことで

何時に来店し、注文の品の電話を入れてもらえると、来店する時間にすぐに手渡しできるとのことです!

山元麺蔵はカウンターとテーブル2つの小さな店なので、お客は密接状態になり

今の時期は危険なのでしょう! この行列と待ち時間に、おそれをなしていかないようにしていますが

お持ち帰りなら、ごぼうの天ぷらとおうどんが美味しいので、あらかじめ電話で注文したい!と思いました!




岡北の店内 店は広くて、上品な高級感あり、テーブルの間は間隔があります!


だし汁が美味しい甘きつねうどんを注文しました!


隣に山元麺蔵の、行列がすごい店があるのですが、だれも並んでいません!
おかしい?と思って、店を見ていたら閉店していて、お持ち帰りのみの販売とのことで
カウンターとテーブル2つの小さな店なので、お客は密接状態になり、今の時期は危険なのでしょう!


お持ち帰りのパンフレットを渡してくれました!
この店のごぼうの天ぷらとおうどんは美味しいので、晴れた日に南禅寺の境内を散策した帰りにでも、
あらかじめ電話で注文しておき、お持ち帰りをしたいと思いました!


すぐそばにある動物園 閉館しています


すぐそばにある旧京都市美術館
工事に1年位はかかったのでしょうか?
リノベーションして春に名前も京セラ美術館としてオープンするはずが、コロナのせいで
今もオープンができていません!




琵琶湖東海岸へドライブに行く! すべて閉鎖の現状

2020年05月11日 | Weblog
5月7日は快晴でした! 琵琶湖の東側にある湖岸道路にドライブに行くことにしました!

大型連休前から東海岸沿いにあるパーキングはすべて閉鎖されていることを

新聞で知っていました! いつもは琵琶湖の東側にある湖岸道路にドライブに行く時は

何箇所もあるパーキングの1か所に、必ず車を止めて、琵琶湖の景色を眺めます!

今回はすべて閉まっているとのことで、琵琶湖の景色は見られないと覚悟していました!

烏丸半島にある琵琶湖博物館や水生植物園に入る道は封鎖していました!

近くにある草津の道の駅は営業していませんでした! タケノコを買いたかったのに残念です!

車を運転しながら、西側に展開する琵琶湖を見るのはむつかしいので、あきらめていたら

佐川急便体育館前にバス2台は駐車できるスペースが湖岸の道路沿いにありました!

湖岸には休憩スペースのベンチなどもありました!

そこからは琵琶湖大橋や比叡山が眺められました! 良かった!琵琶湖の景色が眺められて!

琵琶湖大橋を渡り、堅田にあるブックオフで本を2冊購入しました!

ランチは雄琴温泉近くにあるラーメン店の「殿」に行きました!

ここのピリ辛のスタミナラーメンがたべたくなったのです!

雄琴温泉にある「あがりゃんせ」の日帰り温泉も封鎖されていました!

柳ヶ崎にある旧びわこホテルでコーヒーを飲み、そばのあるイングリシュガーデンを散策

出来るか?と行ってみましたが、駐車場は封鎖され、

旧びわこホテルに入る道路も封鎖されていました!

滋賀県はコロナの感染者は少ない県ですが、今は人が集まる場所を封鎖して、感染予防に

努力しているのだと感じました!



4月7日に石山寺に桜を見に行った帰りに湖岸のパーキングに行って琵琶湖眺めに行った時
若者たちが湖岸でバーべキユーをしていました。パーキングによってはバーべーキユーが許可されて
いますが、その時はもうコロナのため、人と近づいて接触はしないように!という時期だったので
バーべキユーする若者達を見て、大丈夫なのか?と危惧をして、気になりました!


4月7日の東海岸のパーキングの景色
4月後半の大型連休前からは閉鎖されています!


4月7日の東海岸のパーキングの景色
4月後半の大型連休前からは閉鎖されています!


5月7日湖岸ドライブに行った時は、烏丸半島にある琵琶湖博物館や水生植物園に入る道は封鎖していました!


佐川急便体育館前にバス2台は駐車できるスペースが湖岸の道路沿いにありました!


そのスペースに車を止めて、琵琶湖を眺めることにしました!


ベンチがあります


琵琶湖大橋


琵琶湖大橋


琵琶湖


水のある琵琶湖の景色は癒しの景色です!






堅田のブックオフで本2冊購入しました!


ラーメン店の殿は雄琴温泉近くにあります!


2時頃に行ったら、店内にはお客が1人もいない!
入店してから男性客が1人は行ってきました! カウンター席に座りました!
この2時ちかくでも、通常は8割は入店している、人気店ですが、今のコロナの時期は
飲食店がいかにお客が少ないのかと、実感させられました!


注文したのはミニチャーハンとピリ辛のスタミナラーメン
時々このピリ辛のスタミナラーメンをたべたくなりますが、この頃は食欲がなくて
スタミナラーメンの麺は半分しか食べられなかった!




大津アヤハディオで土を購入、前にある湖岸で琵琶湖を眺める

2020年05月09日 | Weblog
プランターに花の苗を植えるために、土が必要で、4月15日に大津のアヤハディオに買いに行きました!

1時過ぎになっていたので、京阪浜大津駅近くの中華レストラン「好香再来」でランチしました!

この店に行ったのは何年かぶりでした! 店内はモダンなインテリアになっていました!

値段がリゾナブルなのにびっくりです!

幸い店内は空いていました!のでゆっくりと安全にランチができました。

それから、大津のアヤハディオに行きました。

アヤハディオで土、腐葉土、など5袋購入、肥料や花苗も追加で買いました!

プランターは50個あるので、あと花苗は50個程度が必要ですが、台車に乗らないので、また次の機会にしましょう!

アヤハディオの前の道路を渡ると湖岸です。1時間半は駐車ができるので

湖岸を少し散歩して、琵琶湖の雄大な景色を楽しみました!

今はコロナ感染を避けるために、友人とも会わず、家にいるという生活していると

琵琶湖の自然の景色が無性に見たくなり、10日に1回は琵琶湖まで車で出かけているこの頃です!



京阪浜大津駅近くの中華レストラン「好香再来」でランチしました!


店内はモダンなインテリアになっていました!


メニュー リゾナブルです!


食べたのはエビチリランチでした! 880円


大津のアヤハディオ


土売り場


アヤハディオで土、腐葉土、など5袋購入、肥料や花苗も追加で買いました!


大津アヤハディオの前は道路を隔てて、湖岸になっています




湖岸を散策しました!


琵琶湖ホールが見えます 今琵琶湖ホールは閉館していました。


大津プリンスホテルが見えます 大津プリンスホテルも閉館中です!


比叡山が遠望できます



琵琶湖の開放感が今の環境の閉塞感の生活の救い

2020年05月08日 | Weblog
先月4月の11日12日の土日に、大津のアヤハディオで苗や鉢植えの花のセールが開催

という新聞チラシを見て、まだ夏の花に植え変えるのは早いと思いましたが

早速買いにいくことにしました!

その時はまだ大津は桜が満開でした!

住んでいる京都は盆地なので、琵琶湖の水が広がる開放感が好きで

1か月に1回は行っています!

大津港まで車で15分という近さです!

大津のアヤハディオは湖岸にあって道路を隔てて、湖岸に出れます!

夏の花苗が10個で550円です! 色々の苗があり、台車に乗るだけ購入しました!

友人2人に花鉢が1個220円に安さなので4個購入しました!

7000円近く購入! もっと買いたかったのですが、台車で1回運ぶしか買えませんでした!

車を駐車しているのが、2階にある駐車場なのでエレベータに苗を乗せた台車をいれて

車に積み込みました!

琵琶湖を眺めたいので、プリンスホテルの横にある公園に行き散策しました!

4月位から不要不急の外出は遠慮ください!ということですが

家に閉じこもっていると、ストレスになり、自然の景色を見たくなります!

友人達に住むマンションを訪ねることを、携帯電話で連絡しました!

友人2人が済むシニアマンションに花鉢4個を持参して、2人に渡しました!

2人は各自、会館で月に1回ちぎり絵とフエルト手芸の先生をしており、教師でもあり

尊敬する先輩の友人でもあります!

今は友人達と一緒に食事もできないし、どこかに出かけることもできない時期になって

いましたので、せめて花でも眺めて気晴らしをしてほしい!と思いました!

恐縮するので、花鉢が1個220円の値段を言ったらその安さにびっくりしていました!

2人の友人達は住む階は違いますが、館内にはディサービスの事業所や、レストランもあり

安心して住めるシニアマンションのようです!



大津の琵琶湖ホテル前で信号待ちしていたら 琵琶湖ホテル前には桜が満開でした!


アヤハディオの花の苗売り場


沢山の苗です!




10個で税込みで550円 安い!
時々こういうセールをするのとか! これからチラシを注意してみましょう!




大津プリンスホテルの東側に公園があります


公園には桜が満開でした


釣りをする人がのんびり楽しんでいました






比叡山が見えます




琵琶湖の自然には心が癒されます

パリ時代の友人から布マスクのお礼に手作りのケーキが送られてきた!

2020年05月07日 | Weblog
東京に住むパリ時代からの友人に布マスク8枚とトイレットペーパーカバーを

作り送りましただ、お礼にその友人から、昨日お礼に手作りのママレードケーキと

マーブルケーキが送られてきました! 到着したらすぐにお礼の電話しました!

ご主人は今は大学のフランス語の教授をしていて、コロナのために大学は休校中で

大学には行かないで、生徒とは、パソコンでの授業とか!

パリ滞在していた時は私は貧乏学生! 友人夫婦はロータリの奨学金をもらっての留学生で

知り合ったのは、外国人のためのフランス料理の教室でした!

材料費位の費用でフランスの家庭料理の講習が受けられました!

それ以来の長い付き合いです!

送っていただいたケーキは美味しくて、昨日3回に分けて、1本の半分を食べてしまいました!

彼女は写真が趣味で、個人の写真展も開催しているのですが、住んでいる東村山市の写真展は

5月20日から開催される予定なのが、中止とのことで、その案内の葉書が同封されていました!

今、息子さんは早稲田大学を卒業後に国際的な経営コンサルタント会社に就職し

アフリカに駐在しています! 2年前に友人夫婦は息子さんを訪ねてアフリカに行った時の

写真を今回は中止になった写真展に出品したようです!

彼女の写真展を本に出版したのを何回も送っていただいていますが

その感性は素晴らしい! お料理も上手で大学教授の御主人を支え、子供達を自立させ、

尊敬している友人です!



昨日6日に送られてきたママレードケーキとマーブルケーキ


東村山市で5月20日から開催される予定だった写真展は中止になったとのこと!
友人の写真が掲載された案内はがき!
2年前に友人夫婦は息子さんを訪ねてアフリカに行った時に
写した写真とのことです!
息子さんが小学生の時代から知っているので、英語やフランス語が堪能で社会人として成長された現在に感無料です!

自宅ですることを、色々して楽しまなくては! 書道作品を書く

2020年05月06日 | Weblog
今、会館の書道教室は4月、5月と休講です!

でも教室がぞくしている水明という書道の会は、毎月本を発行してお手本なども記載していますので

教室は休みでも、4月分は4点の作品を七条にある水明本部まで提出に行きました!

教室のクラスメートは作品を水明本部に郵送したりしているようです!

5月分の締め切りは19日なので、今から作品作りにかからなければなりません!

家にじっと家にいていると、何かする意欲がわいてこないので、規則正しい生活をして

前向きに、色んなことに取り組んでいかなくてはと思っています!

今日の朝、昨日の続きの植木のせんていをしていたら、歩いて10分の近さに住む幼馴染が散歩しているの

が通りかかりました。足が悪くなってきて、運動不足なので歩いているとのことです!

今のこの時期に自宅にあがってもらい、話すのをためらって、道で2m離れて話しました!

そとで話すと、近所に話声が迷惑をかけるので長時間は話せません!

コロナが安全になってから、またゆっくり会いたいと思いました!

人との接触でコロナウイルスが感染するという、今の状態は、人との接触は電話かメールで話すことができても

やはり人と直接話したりする接触はいかに必要かなのか!を感じさせられるこの頃です



4月に水明本部まで届けにいった作品


4月に水明本部まで届けにいった作品


毎月発行される水明書道会の本
会館が取り寄せてくださいますので、会館に取りにいって本代を支払いました!


庭木のせんていを4時間しただけでへとへと!

2020年05月05日 | Weblog
今日朝7時からブロック塀に這わせた蔦の枝が隣に侵入しないようの上の方を切りとったり

庭木のモクレンと玄関脇の3本の木を4時間かかって、せんていしたら

もうへとへとです! 大物の木はあと2本庭にあるのですが、槙の木は今年年末に本職の

植木職人の方にせんてぃをお願いしましょう!

あと屋根を超す木が繁っているので、高枝切でせんていしなくてはなりませんが

また数日後にしましょう!

本職の植木職人の方の仕事が早くて、仕上がりのきれいなのに、さすがプロと思います!



玄関横の3本の木をきりましたが、前の2本の木はもう1度仕上げのせんていが必要です!


ブロック塀のつたの枝は隣の家の塀まで伸びていくので、上の方を切り取りました!
庭木はせんていしたりと手間がかかるのですが、緑の木々は癒し空間です!

自宅での生活を楽しむ! アクセサリ―を作る

2020年05月04日 | Weblog
たまには家で何にもしなくて過ごすのも良いのですが

貧乏性のせいか、なにかしていない!とストレスがたまります!

今は買い物もスーパでの食料品か薬局かという具合で、他のものを買い物したくなり

ネットで買い物をしてしまい、購入したのは

3月~4月で洋服2着、アクセサリー3点、金のアクセサリー1点という具合です!

18金のピアスのイヤリングは1、2グラムで12000円で安かったのですが

グラム数が少ないのでぺらぺらの金の薄い作りでした!

今までに作ったり、購入したりしたアクセサリーがやまほどあるのですが、

洋服やアクセサリーが好きでやはり購入してしまいます! これって病気?

今の年齢になると、物を増やしたくないので、本当は買い物はしたくないのです。

旅行などに消費するようにしていますが、1月に3月から5月に催行する日帰りや1泊旅行の

4軒の国内旅行のツアーを申し込んだのですが、コロナのせいで、すべて催行中止になっています!

金の感じで作った雰囲気のアクセサリーを作りたくなり、

二条にある「ウェスト5」のアクセサリーのパーツの店で材料を5000円購入して

自宅でネックレスとイヤリングのセット3組、合計6点を作成しました!

どういうデザインにするか?を考えるのが楽しいです!

5月末までは、4月のような生活を続けていくしかないでしょう!



金の感じで作った雰囲気のアクセサリーを作りたくなり、
二条にある「ウェスト5」のアクセサリーのパーツの店で、材料代を5000円で購入して
自宅でネックレスとイヤリングのセット3組、合計6点を作成しました!


イヤリング


18金のピアスのイヤリングは1、2グラムで12000円でした
グラム数が少ないのでぺらぺらの金の薄い作りでした!

随心院で満開のつつじを誰もいない境内で楽しみました!

2020年05月03日 | Weblog
昨日5月2日土曜日は青空の暑い日です!

勧修寺はいつも空いている寺なので、庭園を散策しようと行きました!

入り口は車1台通れるしか開いていません!寺内は 拝観ができないようです!

諦めて、どこに行こうか?

いつもなら5月の連休中は蹴上でつつじ祭りが開催され、山を覆う、

圧巻のつつじの花が見られるのですが今年は中止とのことです!

近くの随心院は寺内や庭は拝観ができなくても、境内には入れたら

梅園の周囲はつつじの花木が植えられています!

もしかして境内に入れるなら、梅園の周囲のつつじの花が見られかも?

駐車場は開いていて、入れました!

駐車場の横にある墓地では1組の家族が墓まいりをしていました!

梅園のある境内にはだれもいません!

つつじは咲いていました! 

太陽を浴びながら、静かななかで、つつじや新緑を楽しみました!

2時近くになったので、近くのラーメンの店、横綱に行ってみました!

2時なので満席ということがないでしょう?  2mは他の席と離れて座れることを確認してから

入店して、小のラーメンとピリ辛の餃子でランチしました!

帰りにはSDメモリーから写真を現像しよう!と外環状線沿いの道路にあるキタムラに行ったら

閉店していました! あとは薬局に寄ったりと用事を済ませて帰宅しました!



庭園や寺内への入り口は開いていません!


拝観停止の看板





梅園の周囲のつつじは満開です!








梅園の中には入れません 梅の花は終わり新緑になっていました!










新緑が鮮やかです!


塔頭の寺


駐車場は空いていました!
この寺の駐車場は無料です!


ラーメンの横綱に行ってみました!
お昼は広い店内は満席の人気のラーメン店です!


行ったのは2時だったので、人と離れた場所に席が取れました!


注文したのは小サイズのラーメン
並のラーメンは多すぎて、いつも小のサイズを注文します!
ネギが好きなだけ食べられるように、容器に入って出てくるのが嬉しいです!


ピリ辛餃子も注文しました!








我が家の庭やプランターの花で季節を感じる

2020年05月02日 | Weblog
家にいて人と接しないでください!という生活はストレスが多いので

その中で安らぎや憩いを感じられる生活をしたいと思っています!

我が家の庭は日本庭園に造園されていて、坪庭と言った狭さなのですが

みるみる新緑になっていったり、玄関周りのプランターは春の花が満開です!

自然の変化は生命力を感じ、自宅での生活に安らぎを感じさせてくれます!

写真を写したのは4月の中旬でしたが、今の下旬にはビオラの花は元気がなくなって

きたので、昨日プランターの花の半分は抜いて、夏の花に植え替えました!

あと半分の春の花を夏の花に植え変えるのは5月中にしましょう!



プランターのビオラの花
気温があがってくる5月の連休位には元気がなくなってくるので、植え替えの時期です!












ビオラは昨日、5月1日に夏の花に植え替えました!









庭も新緑の季節となり刻々と変わっていきます!
植物の木や花に生命力を感じます


庭には宿根草や球根の花が植えられています!


庭の花は植え変えられなくても良い花にしていますが、
季節をかんじさせてくれます! 6月にはアジサイの花が咲くでしょう

智積院境内の新緑の鮮やかさに癒される

2020年05月01日 | Weblog
昨日4月30日は快晴です!

家にとじこもっていないで、新緑の自然を見たい!

智積院は、今,「国宝の障壁画」と「名勝庭園」は公開していませんが、

境内は散策できるので行ってみました!

参拝客や韓国客のための宿舎を建設していて、入り口は騒がしい!

境内は広くて後ろが山で自然がいっぱい!

新緑が素晴らしくて、散策していると新緑の鮮やかな緑に心が癒され

生命力にエネルギーをもらえる気がしてきます!

ランチは七条通にある卸売市場そばの「ととや」に行ったらレストランは閉店していて

魚のお惣菜売り場とお持ち帰りのテイクアウトのみ!

持ち帰りの大トロどんぶりを注文し、マグロのからあげのおかずを購入しました!

帰りには、東寺近くのブックオフと山科のブックオフは営業しているので2軒に行き

本を購入して、最後は会館の喫茶でコーヒーを飲んで、喫茶の仕事してくださる職員の方と2mは離れて

おしゃべりして帰宅しました!

今、すべての習い事の教室は休講で、自宅で過ごすようにという生活は

ストレスになります! 1人で車で出かけて、自然の中を散策して、気分転換しています!







広い境内は新緑があざやかです!








修行僧の方は境内で会うと、こんにちわ!とあいさつしてくださいます
智積院は修行のための学校があります!














鐘楼








宿坊を建設中で騒がしい!


日本で伝統ある建物風です!
8月にオープンとか!
京都駅も近いので以前のマンション風の宿坊も団体客でにぎわっていました!








今の駐車場は宗務庁と修行僧の校舎の前の広場になっています