こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」のインターン生 吉崎碧です。
少しインターンに慣れてきたかな?というまだまだまだまだ新米のわたしに
ゴールデンウィーク、しかも通常営業に加えバイキングも開催、という3日目にして凶悪な敵が現れました。。。
出勤前に、秋田県内で一番の売上を誇る道の駅にバイキングのメニューのための買い出しにいきました。
県内の新鮮な野菜が活き活きと青々としていたこと、知らない野菜が沢山並んでいたことがとても印象的でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c8/c62f8b47fd95dff32a30817e9e87079b.jpg)
▲店長と買い出し!
バイキングでは、店長がアスパラのグリルとオムレツを実演で調理されていて、
アスパラの香ばしい香りや、ふるふるの出来たてオムレツがとても魅力的でした。
(ものすごく食べたかったです。。。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/84d7e4a87b80ae646e2107859d403c73.jpg)
▲アスパラ!!!色がとても綺麗でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/68/ca44d746921816d2409bec031fd800e6.jpg)
▲卵を入れたときのじゅっという音がたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5e/325df333d66f07e1006305c0e6c6d62f.jpg)
▲店長が出来たてをお届けします^^
お昼時の忙しさが落ち着いた後、2軒の麹屋さんにお伺いしました。
秋田には自分の家の味噌を麹屋さんに”預ける”という文化がまだまだ根付いているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/34/26219a4a06b263d8b307b36aee37068f.jpg)
▲水色の樽が山積み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/00/6535a73a5243dd14ece80762232d7c2e.jpg)
▲麹を使ったスイーツもおいしそう!!
野菜も味噌もチェーンのスーパーで買うことしかしていなかった私には、
道の駅の地元の新鮮な野菜や麹屋さんのお味噌がとても印象的でした。
さー明日もバイキング!皆さんのお越しをお待ちしております!!!
★★★★★
「G.W.バイキングの日」
5月3~5日(祝日)
11:30入場開始 14:30受付終了
90分間食べ放題
大人¥1430 小学生¥715 幼児無料
★★★★★
facebookページも更新中!
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">