デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

映画祭に行ってきました

2025-02-09 21:46:44 | 地域の話題

こんばんは。

秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。

 

営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。

 

我が街、秋田県横手市十文字町では昨日から今日まで、「あきた十文字映画祭」が開催され、多くの方々が映画を鑑賞しに訪れています。

私と紅店長も映画へ行こうと思い立ち、今日上映されたクロージング作品「本を綴る」(篠原哲雄 監督作品)を観に出かけてまいりました。

 

仕事を片付けて向かったのは、廃校になった小学校で今は「横手市三重地区交流センター」になった建物の体育館。

到着した頃には雪もだいぶ本降りになっていました。

 

▲玄関には映画祭の立て看板

 

▲上映作品の「本を綴る」の立て看板も

 

▲様々なゲストもこの田舎町に来てくれました

 

この作品は、小説が書けなくなってしまったベストセラー作家が、那須、京都、高松の本屋さんや図書館を巡り、そこでの出会いを通して作家としての自分を取り戻していくロードムービー。

本当に個性的な書店が出てくるとともに、書店にまつわる魅力的な人々が印象に残る素敵な映画でした。

 

上映後のトークショーも盛り上がり、更には篠原監督のお誕生日ということでバースディーサプライズもあって、あきた十文字映画祭ならではの作り手と観客の近さを堪能できた時間を過ごしました。

 

日本広しといえど映画祭がある街はそんなにある訳ではありません。

それを実施されている実行委員会の皆様に心から感謝しております。

また来店の映画祭を心待ちにしております。

 

現在この加工施設の新たな立ち上げを共に取り組んでくれる仲間を募集しています。

希望される方は是非お問い合わせ下さいませ。

 

▲現在、新たな加工施設の社員募集中!

 

▲タルトタタン、通販は写真をクリック

★★★★★
 
 
▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼
https://lin.ee/BLULBKt

今なら登録すると割引クーポンが






 





facebookページも更新中!


デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
電話 0182-42-5770

E-mail:kougyoku.akita@gmail.com

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!