デリカテッセン 紅玉 ブログ

安心安全な手づくり惣菜 紅玉 秋田県横手 十文字 地域の野菜で手作りそうざい・スィーツ・デリランチ・デリセット 

会議に!法事に!行楽に!宅配弁当

会議に!法事に!行楽に!紅玉のお弁当を
会議に!法事に!行楽に!
1人前1,000~2,500円
早めのご予約はよりお得に!
金額により無料配達致します!
電話0182-42-5770 FAX 0182-42-5771まで
詳しくは下記へアクセスを
>>詳細・ご注文はこちら!

当店の取組がスーパーマーケットショーで紹介して頂けます

2015-01-26 17:56:49 | 紅玉からのお知らせ
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

「農商工連携」「六次産業化」そんな言葉を聞くことが多い昨今ですが、理論的なことはともかくとして、誰かと誰かが力を合わせることや、誰かに自分の出来ないことを託すことは誰もがやってきたことです。

こと私たちの様な中小企業にとっては出来ないことばかり。

そこで当社では農業生産者の方や食品加工所さんとタッグを組んで、そうざいを製造したり、商品を作ったりしています。

一番大切なことはそんな仲間との間にどんな関わりがあるのか。

単なる下請けや取引先であることを越えて、地域に住む仲間として共に大事なパートナーとして力を合わせることが肝心だと思ってきました。

今、その中の一つの取組がどうやら少しづつカタチになってきました。

地域のりんご生産者のりんごを、地域内の加工施設でコンポートにし、主に西日本の製菓会社へ出荷するビジネスモデル。

このモデルをご縁を頂いた株式会社かねひろ様と株式会社ジェプラ様とともに、一昨年から始動させて、昨年末より何とか軌道に載せることが出来ました。


▲力を併せる仲間達


▲一昨年より試作を重ねて参りました


▲増田や平鹿のりんごが神戸へ


これらのビジネスモデルを第49回スーパーマーケット・トレードショー2015にて出展致します!

会期 2月10日~12日 10:00~17:00
会場 東京ビックサイト 東4ホール 4K-03 株式会社ジェプラ・協同組合ジェプラ様展示ブースにて

入場は無料ですが、招待制の商談会ですので事前の申込が必要です。
詳しくは http://www.smts.jp/index にアクセスし、「来場のご案内」から事前登録頂ければ宜しいかと思います。

関心のある方は是非お立ち寄り下さいませ!


★★★★★


りんごの焼菓子の季節です!

★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

紅店長、一人旅へ

2015-01-25 21:21:41 | その他
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

今日はビカビカの晴天でした!
雲一つない青空とは正にこれ。
春がきたかと勘違いするくらいの日本晴れ。

そんな中、紅店長、冬休みの旅へと出発しました。

ゴールデンウィークやお盆、そしてお正月、私たちサービス業に携わる職業に就く人はなかなか休むことが出来ません。

ですが私はもともとが旅好きで、何とかまとまった休みが取れる様な仕組みを作れないか、ずっと考えてきました。

やっとここ2~3年、社員も含めて少し長く休める様になってきました。

今回は家内である紅店長の番で、その後、ヤナセさんの番が来ると言った感じで順繰りに冬休みを取ってリフレッシュして貰うことにします。

さて、どこへどんな旅をしてくるのか。
帰ってきたら、リポートしてくれるかもしれません。


★★★★★


りんごの焼菓子の季節です!

★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

秋田テレビ「Super Jumpin'」にて放映

2015-01-24 20:33:56 | 紅玉からのお知らせ
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

先日当店に起こしくださった秋田テレビさんの取材。

金曜日午後から放送されている「Super Jumpin'」で放映されました!


▲取材の様子


お陰様で「テレビ、観たよ」というお客様が多く、その反響に驚いております。

特に「アップルパイ」を購入される方が多く、早々に売切れてしまったのは残念ですが、明日は出来るだけ多くご用意出来ればと思っております。

今回、放映下さいました秋田テレビさんには心から感謝申し上げます。
有り難うございます!


★★★★★


りんごの焼菓子の季節です!

★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

「んだすか2015」と「野菜にかけろ!!」

2015-01-23 19:19:06 | 秋田県南の農業生産者の皆様
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。

当店で最初にお付き合いが始まった農家さんのお一人、東成瀬の杉山さん。
夏はズッキーニやスティックブロッコリー、今の時期はエゴマやじゃが芋などで大変お世話になっております。

その杉山さんから恒例の「東成瀬通信んだすか」が届きました。


▲手書きのニュースレターです




「新春恒例ビック対談!」という杉山ご夫妻の対談が面白いのですが、今年の「んだすか」も期待に違わず楽しませて頂きました。

育苗に失敗して皆に助けてもらったこと、ニンニクがほとんど採れなかったこと、キノコで随分稼いだこと。
そして、娘の春ちゃんと共にあちらこちらで演奏する機会が増えたこと等が語られていました。

来年の抱負として、奥さんのあおいさんはキノコだけでなく山菜も安定して採れるようになることとしていて、出荷している「スーパーモール・ラッキー」でお目にかかる機会も増えそうな気がします。
旦那さんの彰さんは新しいマンガを発表したいと言うことで、これも楽しみですね。

マンガと言えば、杉山一家のHP「んだすか」でも発表されている「野菜にかけろ!!」。

彰さんが印刷したものを持ってきてくれました!

このマンガ、東成瀬という出身地埼玉とは全然違う土地で農業をやる面白さや苦労が描かれていますが、最後の方で当店と紅店長が登場します。


▲紅店長、かなり美人に描いてもらっています


この取引が当店と杉山さんとのお付き合いの始まりなのですが、あれからもう6年も経つのかと思うと、本当に早いものです。

来る2月3日、秋田市のキャッスルホテルで開催される地産地消と食育に関する勉強会で、当店の取組事例を発表させて頂くのですが、このエピソードも是非話させて頂きたいと思っております。


★★★★★


りんごの焼菓子の季節です!

★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

美味しい珈琲

2015-01-22 13:54:36 | その他
こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「簗瀬」です。


先日友人にいただいた珈琲ミルで豆を挽き、実際に淹れてみました。





▲豆を淹れて





▲挽いて





▲淹れます




最近珈琲の勉強をしているのですが、いかに自分が無知であったかを知りました。


ドリッパーの形でも珈琲の味が変わったり、淹れ方も変わるという事に驚き。


まだまだ知らない事が沢山でとても面白いです。



珈琲を挽く段階から良い香りが立ち込めて、幸せな気分。


とても美味しく出来上がりました。






★★★★★


りんごの焼菓子の季節です!

★★★★★

facebookページも更新中!





▼応援の1クリック、宜しくお願いします!


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村



デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp


秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ

秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ
">

3得オードブル、好評受付中!

3得オードブル、受付中!
とてもお得な4得オードブル!!
お好きなものを4つ選んで1万円!(宅配は1万1千円)
お正月・クリスマス・忘年会・新年会に!
絶賛受付中!
ご注文は 電話0182-42-5770
▼詳しくはコチラをクリック!▼
ここをクリック

GWに「バイキングの日」

「バイキングの日」開催
5/3・4・5 「バイキングの日」
大人1,500円、小学生750円
一回目11:15~12:15
二回目12:45~13:45
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにてご予約&お問い合わせを
デリ&スイーツ両方楽しめます!
ご予約受付中!

今年もやります!梅酒をつくる会!!

今年もやります!梅酒をつくる会!!
6月25日(土) 10時~13時頃(紅玉集合9:40)
湯沢市関口 藤川農園にて
梅酒の方… お一人様¥6,300
梅ジュースの方… お一人様¥4,300
以上、材料費・ランチ代込
お問合せ 電話0182-42-5770 Mail kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpまで

春のオードブル おもてなしやお祭りに!

好評受付中!
プレミアム5人前9550円+税、3人前5750円+税
デラックス 5人前7500円+税、3人前\4600円+税
スタンダード 5人前5800円+税、3人前3500円+税
希望日の3日前までご注文を!
 
電話0182-42-5770 または Email kougyoku_deli@mail.goo.ne.jpにて
>>詳細・ご注文はこちら!