こんばんは。
秋田県横手市十文字町の地産地消デリカテッセン「紅玉」の「何にも専務」です。
「農商工連携」「六次産業化」そんな言葉を聞くことが多い昨今ですが、理論的なことはともかくとして、誰かと誰かが力を合わせることや、誰かに自分の出来ないことを託すことは誰もがやってきたことです。
こと私たちの様な中小企業にとっては出来ないことばかり。
そこで当社では農業生産者の方や食品加工所さんとタッグを組んで、そうざいを製造したり、商品を作ったりしています。
一番大切なことはそんな仲間との間にどんな関わりがあるのか。
単なる下請けや取引先であることを越えて、地域に住む仲間として共に大事なパートナーとして力を合わせることが肝心だと思ってきました。
今、その中の一つの取組がどうやら少しづつカタチになってきました。
地域のりんご生産者のりんごを、地域内の加工施設でコンポートにし、主に西日本の製菓会社へ出荷するビジネスモデル。
このモデルをご縁を頂いた
株式会社かねひろ様と
株式会社ジェプラ様とともに、一昨年から始動させて、昨年末より何とか軌道に載せることが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/d4fd622b2cfd1f06e83f84e37fc87bcf.jpg)
▲力を併せる仲間達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/256991ea7142ade1f9a6c9b2d4e81bb2.jpg)
▲一昨年より試作を重ねて参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/da/434def6daa0754c96b44ffd041c280f9.jpg)
▲増田や平鹿のりんごが神戸へ
これらのビジネスモデルを第49回スーパーマーケット・トレードショー2015にて出展致します!
会期 2月10日~12日 10:00~17:00
会場 東京ビックサイト 東4ホール 4K-03 株式会社ジェプラ・協同組合ジェプラ様展示ブースにて
入場は無料ですが、招待制の商談会ですので事前の申込が必要です。
詳しくは http://www.smts.jp/index にアクセスし、「来場のご案内」から事前登録頂ければ宜しいかと思います。
関心のある方は是非お立ち寄り下さいませ!
★★★★★
りんごの焼菓子の季節です!
★★★★★
facebookページも更新中!
デリカテッセン&カフェテリア 紅玉
〒019-0509 秋田県横手市十文字町梨木字沖野66-1
TEL 0182-42-5770
E-mail:kougyoku_deli@mail.goo.ne.jp
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉のホームページ
秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア
紅玉の携帯ホームページ">