コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

今年のホーム開幕戦もVS横浜Fマリノス。

2014-01-21 23:34:05 | 清水エスパルス
今年の開幕カードが発表されました。先日開幕日のカードのみ非公式に発表されていましたが、エスパルスはアウエイで開幕を迎えますので今年も第2節がホーム開幕となります。
相手は去年のホーム開幕戦と同様の横浜Fマリノスが相手です。去年のホーム開幕戦で0-5とボコボコのボコにされた相手ですのでリベンジの時が来たというべきなのでしょうか。

さて今年のエスパルスの戦力はどうなのでしょうか。レギュラークラスではラドンチッチがアルディージャに行った代わりにノバコビッチがアルディージャから加入してきました。この移籍はどちらがプラスになるのかというのも楽しみですが、新戦力の高木弟が加入しどれだけやってくれるのかってのも楽しみな話です。
去年層が薄いと言われたCBですがどのバリエーションで行くのか。等々期待は膨らんできます。

コヤチン的には高木兄弟や元紀の活躍も楽しみなのですが、石毛と河井に大幅な成長がある事を期待したいです。
石毛はオリンピック代表にも名を連ねていますので高いモチベーションで今年を進んでもらいたいです。
河井はシュート力のアップを期待したいです。そこそこの好選手で終わってほしくないし、得点も取れる選手だと思います。この2人今シーズン特に注目して行きたいと思います。

3月1日 VSグランパス(豊田スタジアム)で開幕ですのであと1ヶ月ちょっとです。
開幕カード以降の試合及びキックオフ時刻は1月31日発表という事です。