コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

今シーズンの日程が発表されました。

2015-01-22 22:21:21 | 清水エスパルス
今シーズンのJ1とナビスコカップのグループリーグの日程が発表されました。
発表通りホームでいきなり強豪のアントラーズと対戦します。ここが最初の関門でしょうか。2節はアウエイで苦手のアルビレックス。この2戦が鍵を握りそうな感じがします。
ここを2連勝できれば勢いが増しそのまま走っていきそうですね。(最悪な事は考えないようにします)
その後松本・仙台と続きますが落としてはいけない試合が続きます。
その後はガンバ・名古屋・広島と気が抜けない相手が続きます。集中力を持って戦って下さい。

今年もこの日程をベースにしながらプライベートな計画が入って行く事になるとは思いますが、なるべく現地に参戦するようにします。
でも序盤は日曜日開催が多いような気がします。気分的に土曜日の方がいいですね。

ナビスコのグループリーグはホームでの土曜日開催がありません。参戦できないだろうな~
タイトル奪取の為にグループリーグは勝ち進んで行ってもらいたいですね。

今年から2ステージ制が復活です。スタートダッシュが鍵ですのでそこを照準に仕上げて行ってもらいたいですね。
今年は最初からガンガン行ってくれ!!

麺屋はやたろう袋井店(袋井市)

2015-01-22 21:52:23 | グルメ
今日は袋井付近でお昼になりました。1時を過ぎていましたのでどこでも混んでいないだろうと思って目についたラーメン店に入りました。
麺屋「はやたろう」に行きました。ここは前をよく通るので存在は知っていましたが入店は初めてです。本店は浜松だそうです。そういえば見た事あったような…
この近辺以外にも岡山や東京の立川にもあるようです。

どうも内容を見ますとトンコツがメインの店のようです。
メニューに「黒旨」「赤旨」「白旨」とありましたが、初めての人は「白旨」がお勧めという事で勧められるままに「白旨」をオーダーしました。セットでチャーハンも付けました。

さて、出てまいりました。
まずはスープをひと口試してみましょう。
「ん!!なかなかあっさりしてる」ってのが第一印象。もっとこってりしているのかと思いましたが、胃に優しそうな感じでした。
あっさりしている分コクは足りないかなとも思いました。でもマイルドな感覚は他に無い味かな。

麺はトンコツを売りにしている店は博多風のストレート麺を使っているのですがここは縮れ麺を使っています。こだわりがあるのでしょうか。
確かに味は絡みやすいです。

あっさりが好きな人、コヤチンみたいに胃に負担が少ないのが好みの人はいいですね。
今度は赤か黒を試してみましょう。