
空海ウォーク
昨日3日、善通寺市の空海ウォークに行ってきました。毎年12月の第一土曜日に開催されていましたが、コロナのため一昨年は中止、昨年は香川県内在住者に限定されましたので、3年ぶりの参加でした。

以前は500名の募集でした。それが昨年は100名、今年は300名でした。全山縦走200名、三山コース50名、二山50名コース、これを50名ごとのグループに分け15分ごとの時間差出発です。
私は早く申し込んだためか、一番最初のAグループでした。若者から初老の男女、その中に1人だけ小学5年の男の子がいました。この子の速いこと。また先頭のリーダーが速く、二つめの筆の山で最後尾は10分の開き、次の我拝師山では15分の開きになりましたが、男の子はずっとリーダーについていました。リーダーよりも男の子の緑のジャンバーを目印について行きました。ずいぶん元気をもらった感じです。
5時間のコースでしたが45分早くゴールに到着。
そばのお接待があり、完歩証、いろいろな記念品もらって13時過ぎにお寺を後にしました。
香色山から筆の山、我拝師山


我拝師山


昼食

お接待

完歩証と記念品など
