そうだったんだ!読書メモ~~今日見つけた3つの「ヘェ〜」

欲張って1冊の本からたくさん学ぼうとしても無理っぽいので3〜4つにポイントをしぼってます。

★★★片づけの心理法則 メンタリストDaiGo著 Gakken その2

2018-10-08 06:25:47 | 読書


片づけ本が登場してかなり経ちますが、最初は、古い波動は悪影響を与え、運を悪くするから始まり、ときめくか否かとなり、本書は効率化を促します。できれば、自分の使命を既に知っていて、そこを強化できる「片づけ ver.3.0」といっても良いのではないでしょうか。

◯ 片づけとは、やるべきことにとりかかりやすい環境をつくる、ということでもあるのです。
(気が散るものは見えるところに置かないとか。)

1.必要なものが手に取りやすい環境です。
(明日、読みたい本は枕元に置いておくとか。)

2.手順を減らすことです。
(ショーンの本に書いてあったのは、ジョギングの服装で寝るだったかな。)

◯ モノを選別するときに・・・「自分が人生の中で強化したい行動に関与するか」という基準が生まれるわけです。
(これはお金や時間を投資する基準にも当てはまりますね。自分の使命を知っていればさらにクッキリします。)

◯ 持っていることでお金や時間、感動といったリターンを生まないモノは捨てる。あるいはそもそも買わない。
(浪費防止の基準です。)